テーマは明るいところ!

ダイビングブログ

天気:曇りのち晴れ 風:南 波:1.0m 気温:28度

1ダイブ YA50-No1
透明度:25m 水温:24.5度

2ダイブ YA50-No2
透明度:20m 水温:25.0度

今日は午前中は雲が多く「あれっ?」とゆー天気だったのですが、午後からは天気予報どおり晴れてきました。海も穏やかでいい感じです。このままGWに突入して欲しいのですが・・・・・無理?

今日は2本とも竹富南です。天気もいいし水もキレイ! しかも地元のお客さん(ミズノさんご夫婦)のみだったので、久し振りによさげな根コースで潜ってきました。テーマは明るいところ!

1本目はジャガピーの南東の根。白い砂地に根が点在していい感じです。少し移動すると、スカシテンジクダイ&キンメモドキがびっしりの根がありました。スカテンの群れにまじってケラマハナダイやキンギョハナダイの幼魚もチラホラといました。隣の根では変なウツボ(ハナヒゲウツボよりも1回り小さいサイズで白地に黒のブチ模様)発見! テーブルサンゴの下を覗き込むと根と砂地の間から10cmほど身体を出していました。が、お客さんに教えようとダイビングベルを鳴らそうとしたら、速攻で引っ込まれてしまいました。図鑑で見るとモヨウモンガラドオシに似てるのですが・・・・・八重山にいるのかな? 写真は撮れてませ~ん!

2本目はさらに東の根。ここも可愛い系の魚がたくさんいました。カクレクマノミ・ウメイロモドキ・ミナミハコフグ(Yg)・キイロサンゴハゼ・アマミスズメダイ(Yg)・ネッタイミノカサゴ・テングカワハギなど。ロクセンスズメダイが青みがかった色になっていたので「あれっ?」と思ってたら、根の西側の壁一面に紫色の卵を産卵していました。サンゴのない所はほとんど卵で覆い尽されて圧巻でした。エキジット前には今日も10cmくらいのオニヒトデを発見&退治しました。

(↓)水玉模様がキュートなミナミハコフグの幼魚です。

ミナミハコフグの幼魚

和名; ミナミハコフグ
英名; Yellow boxfish
学名; Ostracion cubicus

記事一覧

てぃだのお得情報

    • 期間限定で半日シュノーケルコース開催
    • GW、夏休み期間でホリデー特割を実施
    • 珊瑚の産卵を見るナイトダイビング
    • ぷち@本日のダイビングランチ
    • スタッフ募集