あきさみよ~

ダイビングブログ

天気:曇り時々雨 風:南西~北 波:2.5m 気温:22度

1ダイブ 大崎ミノカサゴ宮殿
透明度:13m 水温:24.2度

2ダイブ サクラ口
透明度:20m 水温:24.3度

今日は朝のうちは、風もなく多少のウネリはあるものの海はベタ凪に近い状態! 船にタンクを積み込んでると汗がしたたるような蒸し暑い陽気でした。

今日からのお客さんもいたので、今にも崩れてきそうな不気味な黒雲が立ち込めてはいたのですが、ビビってばかりもいられないのでダメもとで石崎を目指してみました。が・・・・・超裏目! 名蔵湾を3分の2くらい越えたあたりで「冷た~い北風が吹いてきたな~」と思ったら一瞬で突風がバンバン吹き始めて・・・・・5分もしないうちに海は真っ白けっけの大シケ! とりあえず、風の影になる大崎に緊急避難して潜ってきました。

1本目はミノカサゴ宮殿。透明度は最悪で12~3mしか見えてませんでした。が、リーフエッジでゴマアイゴ(100匹くらい?)の大群と遭遇! 目の前を横切っていったのですが、ゴマアイゴの行列が「どこまで続くの?」って感じの大群でした。アカククリも10匹近くで群れていました。キンギョハナダイの幼魚の集団に1匹だけのスミレナガハナダイの幼魚が混じっていました。久し振りに見つけたのでちょっと嬉しかったかも? ムチヤギにはいたるところでナミスズメダイが卵を産みつけていました。

2本目も大崎で潜ろうか迷ったのですが、続けて潜るには寒いし、船の上でお昼休憩も辛いものがあるし、水は濁ってるしだったので、崎枝ビーチに上陸してのランチタイムとなりました。一向に風がおさまる気配がないので、ふじこにお客さんを車で町まで送ってもらい、その間に自分は上等号を港まで走らせての仕切りなおしとなりました。崎枝からの帰りはそうとうキツイかなと思っていたのですが、追い風・追い波だったので意外と楽勝でした。

2本目は無難にサクラ口へ。予想通り超過密状態でしたが、水はいい感じに抜けていました。前半はポイントをグルッと回って、後半は船の近くで「捲って~覗いて~」の変態おじさんダイビングを楽しみました。今日もオニヒトデを発見&退治! 今年に入ってからホントによく目にします。25日のログにも書いたように八重山もオニヒトデの大発生は避けられないのかな・・・? かなりブルーな気持ちです。

(↓)ウミウシみたいな貝のニグラ(Coriocella nigra)です。可愛くはないです。

Coriocella nigra

和名; イボベッコウタマガイ
英名; -
学名; Coriocella nigra
愛称; ニグラ

記事一覧

てぃだのお得情報

    • 期間限定で半日シュノーケルコース開催
    • GW、夏休み期間でホリデー特割を実施
    • 珊瑚の産卵を見るナイトダイビング
    • ぷち@本日のダイビングランチ
    • スタッフ募集