慌しい1日でした!

ダイビングブログ

天気:曇り 風:東 波:4.0m 気温:25.5度

1ダイブ 大崎ミノカサゴ宮殿
透明度:30m 水温:25.1度

2ダイブ 大崎アカククリポイント
透明度:20m 水温:25.2度

今日の石垣島は、雨こそ降ってはいないものの相変わらず風は強く吹いています。
気温は昨日よりも少し暖かくで空気も湿度高め!
船の上はちょっと寒いくらいでありがたいのですが、湿度が上がったってことはこの後に雨が控えてる(しかも台風の影響の!)わけで素直に喜べません・・・。

今日も大崎で2ダイブです!
北からの緩いウネリが入り始めました。
まだ、ドンブラコって感じのさほど気にならないレベルなのですが、昨日までがベタ凪だっただけに「ついに来やがったか!」って感じがしますね!

台風情報 http://weathernews.jp/typhoon/

1本目のミノカサゴ宮殿は水がむちゃくちゃキレイでした!
ヨスジフエダイの黄色やホウセキキントキの赤・ナンヨウキサンゴの緑、そして岩肌に生えているサンゴや海藻の様々な色が水中とは思えないくらい鮮やかで、見てるだけで幸せ気分に浸れました。
こんな好コンディションの日にワイドの写真を撮るといいのが撮れそうです!
船の下ではカマスも群れてました!

2本目のアカククリの根は若干ニゴリが入っていました。
ダイバーが増えたからなのか、潮の加減なのかは分りませんが、1本目が良すぎただけにちょっと物足りない感じです・・・。
イロブダイの幼魚をいたるところで発見しました!
今年は多いんですかね?

今日の天気だと、船の上でゆっくりランチって感じでもないので、2本潜ったら港に帰港して陸上でランチです。
お客さんと嫁さんはキミ食堂あたりに味噌ソバを食べに行ってると思うのですが、自分はお昼も食べずに速攻で船検の準備です。

港に帰ったのが1時過ぎ、船検は1時50分から(ホントは27日の夕方からでしたが予定変更で早くなってしまいました!)なので、急いで後片付けをして検査のための法定備品などのチェックをしつつも・・・・・なんか抜けがあるような、ないような?
でも、そんな心配をよそに船検はすんなりパスしました。

その後は、しばらくパソコンの前で台風進路予想図とにらめっこをしつつ悩みに悩んだ結果・・・・・用心の為に船を上げることに決定!
周りのダイビング屋さんにも手伝ってもらい上等号Ⅱの陸上げも無事完了!
ご協力、ありがとうございます!
これで、間違って台風が来たとしても安心です。

お店に帰ってからは、港で船の台風対策を傍観していたちょびがびしょ濡れになてしまったので、嫌がるちょびをなだめつつお風呂タイムに突入です!
しっぽの先から肉球までキレイに洗い上げ!
そんな感じで、慌しいながらもあっとゆーまに1日が終わってしまいました。

明日のダイビングは微妙です・・・。
朝の海の様子をみてから決めようと思います。

ヒメオニオコゼ1

なんじゃこの物体は!
って感じに、体中トゲトゲだらけのヒメオニオコゼです。

和名: ヒメオニオコゼ
英名: Spyny Devilfish
学名: Inimicus didactylus

ヒメオニオコゼ2

胸ビレの棘を使って、砂の上を不気味に這いまわってました!
トゲトゲだらけになる進化の過程としては、ミノカサゴと同じような道すじを辿ってるような気がする(あくまでも個人的見解です!)のですが、カサゴとオコゼのベースの違いで出来上がり(?)がこーも変ってくるとは・・・。
カサゴの進化系(ミノカサゴ)は華やかでキレイなのに、オコゼの進化系(ヒメオニオコゼ)は・・・・・ただただ不気味です!

ヒレナガネジリンボウ

お口直し(?)にヒレナガネジリンボーの写真を!
小さい個体がやたらと増えてました。
しかも、小さいのにしっかり所帯を持ってるし! (ペアで住んでる!)
ヒレナガネジリンボーの世界では早婚化が進んでるのでしょうか?

本日も海の写真はケイコさんの撮影です!

/

記事一覧

てぃだのお得情報

    • 期間限定で半日シュノーケルコース開催
    • GW、夏休み期間でホリデー特割を実施
    • 珊瑚の産卵を見るナイトダイビング
    • ぷち@本日のダイビングランチ
    • スタッフ募集