Photo Contest 03
野生動物写真コンテスト 佳作
タイトル:奈落
石垣島 御神崎南オープンハート
Photographer : hiroshi okura
アーチの中のキンメモドキ・・・・・夏らしい写真でフォトコン入賞です!
しかもこのフォトコン、他のエントリー作品を見ると、野鳥の写真や昆虫の写真などかなりレベルの高そうなコンテストなのですが・・・・・おめでとうございます!
写真からキンメモドキの密集度が伝わってきますね!
2011年石垣島ダイビングフェスティバル
当日部門 グランプリタイトル:駆除のお手伝い。
石垣島 御神崎南オープンハート
Photographer : maho yoshida
サンゴを食べるオニヒトデを追い払うかのようなフエヤッコダイ。
実はタイトルのように「駆除のお手伝い」をしてくれる生き物はたくさんいます。
サザナミフグやゴマモンガラはバリバリ食べてくれるので、駆除したオニヒトデを食べてくれる生き物として有名(?)ですが、チョウチョウウオの仲間も潰したオニヒトデをついばんで食べてくれます。
当日部門なんかじゃなく、環境賞とかあげたい写真ですよね!
2011年石垣島ダイビングフェスティバル
月刊ダイバー賞タイトル:トライアングルニモ
石垣島 高那タッチュウ
Photographer : teruyuki sakaguchi
まさにベストなタイミングでシャッターが切れました的な写真ですね!
タイミングもいいのですが、クマノミの赤・イソギンチャクの緑・海のブルーの色合いもいい感じに決まってますね。
あっ、ちなみに受賞したTERUYUKIさんは、下の写真「マンタ撮り隊」のモデル(?)となってカメラを構えている人です。
2010年石垣島ダイビングフェスティバル
マンタ部門 グランプリタイトル:マンタ撮り隊
石垣島 石崎マンタスクランブル
Photographer : shiho isozaki
斬新な構図で見事グランプリを受賞した作品です。
撮ってる人もですが、写真の中の撮ってる人も「マンタ撮りたい!」って気迫が伝わってきますよね(笑)
シャッターを押すタイミングもばっちりだと思います。