アーカイブ:2023年 7月
台風6号接近前の灼熱青空の石垣島ダイビング!移植サンゴもスクスク成長中!
2023/07/31 ダイビングブログ石垣島の少人数制ダイビングショップのサンゴフォトブログ。石垣島は快晴の天気。台風6号が接近中。名蔵湾で2ダイビング。ホンシンハーガラサーの移植サンゴ。カクレクマノミの水中写真。新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策のお願い。
続きを読む台風前の石垣島でマンタのホバリングをじっくり鑑賞大満足のダイビング!
2023/07/30 ダイビングブログ石垣島の少人数制ダイビングショップのマンタフォトブログ。台風6号が発生。石垣島は晴れの天気。石崎と大﨑で3ダイビング。マンタ2匹でホバリング。ナンヨウマンタの水中写真。新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策のお願い。
続きを読む台風明けの石垣島は泡多めの海底温泉で朝風呂ダイビングからスタート!
2023/07/29 ダイビングブログ石垣島の少人数制ダイビングショップの海底温泉フォトブログ。石垣島は晴れの天気。竹富島と浜島で3ダイビング。竹富海底温泉で朝風呂ダイビング。カクレクマノミの水中写真。新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策のお願い。
続きを読む石垣島の沖合いで調査のお仕事!一点の濁りもない深い青の外洋の海!
2023/07/13 ダイビングブログ石垣島の少人数制ダイビングショップの海フォトブログ。石垣島は晴れの天気。平久保崎のはるか沖合い24度50分の海域で調査の仕事。外洋の真っ青な海の写真。新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策のお願い。
続きを読む夏真っ盛りの石垣島でウニョウニョ・ニョロニョロ衝撃ウミヘビダイビング!
2023/07/11 ダイビングブログ石垣島の完全少人数制ダイビングショップのウミヘビフォトブログ。石垣島は晴れの天気。屋良部崎と大﨑で3ダイビング。屋良部崎にウミヘビが大集結。ウミヘビの集団の水中写真。新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策のお願い。
続きを読む夏の景色全開の石垣島で・・・うーん、マンタは不発の残念なダイビング!
2023/07/10 ダイビングブログ石垣島の少人数制ダイビングショップのウミガメフォトブログ。石垣島は快晴の天気。御神崎と石崎で3ダイビング。オープンハートのアオウミガメの水中写真。マンタは不発。新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策のお願い。
続きを読む快晴の石垣島でファンダイブ&体験ダイビング!今年初のマンタ不発!
2023/07/09 ダイビングブログ石垣島の少人数制ダイビングショップのウミガメフォトブログ。石垣島は快晴の天気。御神崎と石崎と大﨑でファンダイブと体験ダイビング。マンタは不発。アオウミガメの水中写真。新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策のお願い。
続きを読む真夏の日射しの石垣島!少人数でまったり写真撮影のフォトダイビング!
2023/07/08 ダイビングブログ石垣島の少人数制ダイビングショップの石西礁湖フォトブログ。石垣島は晴れ時々曇りの天気。竹富島と浜島で3ダイビング。カクレクマノミやキリンミノカサゴの水中写真。新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策のお願い。
続きを読む石垣島のはるか沖合いで調査のお仕事の帰りにパヤオにちょっと寄り道?
2023/07/03 ダイビングブログ石垣島の少人数制ダイビングショップの海フォトブログ。石垣島は快晴の天気。石垣島の北端平久保崎のはるか沖合いで調査の仕事。風が強まり沖は大シケ。浮漁礁パヤオに寄り道。新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策のお願い。
続きを読む石垣島はてぃだかんかん!着後ダイブのゲストと海底遺跡ポイント(?)で大物満喫のダイビング!
2023/07/02 ダイビングブログ石垣島の少人数制ダイビングショップの海底遺跡フォトブログ。石垣島は晴れの天気。着後ダイブのゲストと大﨑と屋良部崎で2ダイビング。イソマグロやバラクーダの群れ。アオウミガメの水中写真。新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策のお願い。
続きを読む