自己免疫力、外耳炎との3日間戦争(><#)

石垣島ブログ

天気:晴れ 風:北東~東 波:2.0~1.5m 気温:18.1度(10.9度)

石垣島は青空の広がる晴れの天気です。気温は20度以下ですが日射しがあると暖かく感じます。気象庁の発表では朝(7:14)の最低気温が10.9度になってましたがそこまで寒かったかなぁ? たしかに冷え込んではいましたが石垣島の10度ってもっと寒い気がします。放射冷却なのかと思いつつも腑に落ちないです。

耳が痛い!

一昨日のブログの続きです。

9日の朝になると右耳がズキズキ痛み始めました。限界の痛さではないのですが病院に行こうと思うレベルです。とりあえず午前中は様子をみて痛みが増すようなら病院に行くことにしました。

MAXの痛みではないのですがなにもしなくてもズキズキした痛みがあります。
朝のアイスコーヒーを飲んでると、コーヒーを飲みこむときに喉の動きに併せて鋭い痛みが走ります。痛いけどコーヒーも飲みたいのでなるだけ喉を動かさないように飲んでました(^^;)

アイスコーヒーを飲みながらタバコを吸うのが朝のルーティンなのですが、タバコを吸った後は耳の痛みがしばらく増加します。タバコなんて喉か肺にしか影響ないイメージでしたが、拡張か収縮かは分かりませんが血管にも影響することを身をもって体感しました。タバコは予想以上に健康を害しますね。でも、やめません。笑

午後になっても痛みは引かず熱も持ってきたので耳鼻科で診てもらうことにしました。病院はとみやま耳鼻咽喉科です。てぃだのオープン前に沖縄で副鼻腔炎の手術をしたときに手術前後の検査などでお世話になった先生の病院です。ネットで診療時間を調べると土曜日(10日)も診察していることが分かりました。

金曜日の今日を逃すと、どんなに痛くなっても土日は耐えて週明けを待たなければならないと思っていたのですが、明日(土曜日)も診療してるのなら午後の受診は見送って明日まで様子をみてもいいかなと思い始めました。

まぁ、この考えに至った理由ですが、ネットで診療時間を調べるついでに中耳炎と外耳炎の違いも調べたのですが、第2検索ワードに「自分で治す」てのがあって面白そうなのでいろんなサイトをのぞいてみると、どのサイトも専門医による治療をすすめてるけど自然治癒することもあるみたいな内容が書かれたサイトもありました。

知りたかった内容の中耳炎か外耳炎かの症状の違いを調べると、中耳炎は鼓膜の中が化膿した状態で外耳炎は鼓膜の外が化膿した状態となってました。ここでちょっと冷静になって考えたのですが、化膿が原因で痛んでくるってことは中耳炎や外耳炎って・・・

耳の中におできができてる状態?

身体の見える部分(お尻や背中も含む)におできができても慌てて皮膚科を受診することはまずありません。しばらく様子をみて痛みや見た目が悪化するようなら皮膚科の受診を考えます。それなら、耳鼻科の受診の判断基準も皮膚科と同じでいいんじゃないかと思いはじめました。右耳の状態をお尻のおできで考えると・・・

そこまで切羽詰ってないなぁ?

化膿が原因で痛くなってるなら「痛み」ではなく「悪化」で判断すればいい話です。まぁ、そんな感じで午後の受診は見送ることにしました。でも、右耳はズキズキ痛みます。夕方くらいからあごの内側のリンパもコリコリするくらいに腫れてきました。熱も持ってます。でも、これくらいは想定内です。

リンパが腫れるってことは雑菌と自分の身体が戦ってるわけで、戦場が耳に近いあごのリンパであれば予測できる侵攻範囲です。脇のリンパまで攻め込まれたり、他人が見て分かるくらい顔が腫れあがったら撤退やむなしですが、まだそれほど攻め込まれてはおらず悪化と決めつけるには時期尚早と判断しました。

土曜日(10日)の午前中はちょびの墓参りに行ってました。金曜(9日)の夜に嫁さんからちょびの墓参りの提案があったのでちょびを優先しました。あっ、外耳炎のことは嫁さんに言うと「すぐ病院いけ!」になるので内緒にしてあります。笑

午後から耳鼻科の受診を考えたのですが、痛みは続いてるしリンパもコリコリしてるけど痛みは増してはいません。とりあえず回復もしていなければ悪化もしていない横ばい状態です。素直に病院に行くべきかもう少し様子をみるべきか悩むところです。

頑張って戦ってる自分の戦力(自己免疫力)を信じてあげたいけど、これを逃すと悪化した場合は月曜日(12日)まで耐えなければいけない。いやいや、月曜は祝日なので火曜日(13日)まで耐えなければいけない。

自分の戦力は長期戦を持ちこたえれるのか?

戦況を冷静に分析すると、リンパまで侵攻されたものの9日から10日までの1日以上は現状維持で悪化は防いでいます。自分の経験的に、雑菌の勢いは最初だけですぐにスタミナ切れになります。そろそろ雑菌軍も疲弊して、防戦一方だった自分の戦力(自己免疫力)がそろそろ攻勢に転じるタイミングかもしれません?

感覚も研ぎ澄ませて痛みを分析すると、MAXの痛みを100として昨日からの痛みが85くらいだとすると82~3くらいにはマシになってるような? う~ん、変化が微細すぎて分からない。自分に都合よく判断してマシになったと思い込もうとしてるだけなのかも?

いろいろ悩みはしましたが、自分の戦力(自己免疫力)が攻勢に転じるのを待ってみることにしました。病院には行かずに連休2日間はなにがあっても耐え忍びます。と腹をくくったのですが、夜になると痛みレベルが70くらいに回復しました(^▽^)

自分の戦力が細菌に攻め込んでる!

痛みは続いてるしリンパもコリコリしてるけど気持ち的にはかなり楽です。先が見えるって素晴らしい! 日曜日(11日)も日中は痛みレベル70くらいを維持していましたが、夜には50くらいまで落ちて痒みも伴ってきました。もう、治りはじめの状態です。ブログを書いてる13日も痒みはありますが痛みはなくなりました。

外耳炎との3日間の戦いは自己免疫力が勝利を収めました!
9・10日は風呂にも入らず自分の身体をいたわり、禁酒は今も続けてます。夕方になるとビールを飲みたくなるのですが、雑菌と戦ってる自分の戦力(自己免疫力)の足を引っ張るようなことは極力避けたいので我慢です。

しろうと療法が危険なのは分かりますが、薬で痛みをごまかしてたらビールの誘惑に負けたかもしれません。薬で痛みは軽減しますが、薬の成分は多少なりとも身体のどこかに負荷をかける場合もあります。結果オーライですが、痛みに耐えて自己免疫力で治癒するのもありな気もします。でも、責任は持てないので・・・

良い子の皆さんは真似をしないでください(^^;)

ブログの続き(↓)というかまとめみたいのです。
決して医療を否定してるわけではありませんのでよかったら見てください。

2018年2月27日 船とか耳とか石垣島いろいろ

ちょび

怪我を手当てしようと舐めてくれたものの、獣の本能で舐める行為にうっとりしてしまい舐めることに没頭してしまった本末転倒なちょびの写真です。笑

/

記事一覧

てぃだのお得情報

    • 期間限定で半日シュノーケルコース開催
    • GW、夏休み期間でホリデー特割を実施
    • 珊瑚の産卵を見るナイトダイビング
    • ぷち@本日のダイビングランチ
    • スタッフ募集