タグ「 バラクーダ 」記事一覧
石垣島ゴールデンウィーク3日目は屋良部崎で大物三昧のダイビング!
2023/05/02 ダイビングブログ石垣島の完全少人数制ダイビングヨショップの大物系フォトブログ。石垣島は曇りのち晴れの天気。屋良部崎と名蔵湾で3ダイビング。イソマグロやブラックフィンバラクーダの水中写真。新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策のお願い。
続きを読む雨で時化の石垣島でイソマグロ&バラクーダ&ナポレオンの大物三昧ダイビング!
2022/12/30 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのダイビングツアーフォトブログ。石垣島は曇り時々雨の天気。大﨑とや屋良部崎で着後2ダイブ。ブラックフィンバラクーダの水中写真。イソマグロやナポレオンフィッシュ。新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策のお願い。
続きを読む冬の石垣島で大物三昧の激熱ダイビング!撮れてないけどイソマグロとナポレオンも!
2022/12/26 ダイビングブログ石垣島の少人数制ダイビングショップの大物フォトブログ。石垣島は曇りの天気。屋良部崎と大崎で3ダイビング。ブラックフィンバラクーダの群れ。アケボノハゼの水中写真。新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策のお願い。
続きを読む大シケ復活の石垣島!バラクーダからアケボノハゼまで少人数で写真撮影ダイビング!
2022/11/02 ダイビングブログ石垣島の少人数制ダイビングショップのウミウシフォトブログ。石垣島は雨の天気。屋良部崎と大﨑で3ダイビング。久し振りにアカオビツバメガイ発見。アケボノハゼの水中写真。新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策のお願い。
続きを読む2021年初のダイビング屋さん?
2021/02/07 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップの水中フォトブログ。石垣島は快晴の天気。竹富南と黒島で3ダイビング。カマストガリザメやホワイトチップシャークに遭遇。ブラックフィンバラクーダの水中写真。新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策のお願い。
続きを読む今年最後のマンタ狙いのダイビング!
2020/12/29 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのマンタフォトブログ。石垣島は曇りの天気。竹富南と黒島で3ダイビング。ブラックフィンバラクーダの水中写真。イソマグロの水中写真。新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策のお願い。
続きを読む大きいのから小さいのまで盛り沢山なダイビングなんだけど?
2019/05/03 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのコブシメの交接フォトブログ。石垣島は曇りの天気。屋良部崎と大﨑で3ダイビング。ディープダイビングでアケボノハゼとナポレオンフィッシュ。アカオビツバメガイの水中写真。コブシメの産卵。アオウミガメの水中写真。
続きを読む大物系ダイビング!イソマグロからのカジキマグロ!
2019/04/17 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのイソマグロフォトブログ。石垣島は曇りのち晴れの天気。竹富南で2ダイビング。ブラックフィンバラクーダの水中写真。メーター級のイソマグロの群れ。バショウカジキと遭遇。
続きを読む石西礁湖で興奮と癒しのダイビング!
2018/06/05 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップの石西礁湖フォトブログ。石垣島は快晴の天気。フィリピン近海に台風になりそうな雲。竹富南で3ダイビング。ブラックフィンバラクーダの水中写真。イソマグロのクリーニング。デバスズメダイの水中写真。
続きを読む真夏の石垣島はウミガメの昼寝天国♪
2018/05/29 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのウミガメフォトブログ。石垣島は快晴の天気。最高気温33度の真夏の暑さ。大崎と屋良部崎で3ダイビング。ヤギの上で昼寝中のアオウミガメ。ブラックフィンバラクーダの水中写真。
続きを読む