ナイトダイビング?

ダイビングブログ

天気:曇り時々豪雨 風:南東 波:3.0m 気温:30度

1ダイブ 崎枝迷路
透明度:30m 水温:29.0度

2ダイブ 石崎マンタスクランブル
透明度:17m 水温:28.4度

台風11号はたいした影響もなく、昨日の夜に石垣島の南を通り過ぎたのですが、南東の海上にもう一つ熱低が控えているので、台風一過とはいかず嫌な天気のままです。相変わらず南寄りの風は強いし、突然スコールに見舞われるし、雷はゴロゴロいってるし・・・。うねりはなく風波もそれほど立っていないので、ダイビングは出来そうなのですが「ホントに夕方まで持つの?」って感じで、小心者のまっちゃんとしては「こんな日は海に行きたくな~い!」と思っていたのですが、困った時のフジイさん頼み? またまた「フジマリンサービス」でお世話になってきました。

1本目は先枝迷路。昨日あれだけ雨が降ったにも関わらず水はスコーンと抜けていました。はじめは「てぃだスペ」のほうに移動してキンチャクガニやタイヨウノスナを見てたのですが、雨雲が立ち込めたのか突然真っ暗(ちょっと大袈裟!)になりました。水深20mくらいだったので夕暮れ時のナイトダイビングみたいな感じでした。しかし、頭を切り替えて「ナイトダイビングといえばエビだろう!」とゆーことで「エビ穴」へ移動! エビ解禁になってからザリガニサイズのカノコイセエビしか見てなかったのですが、今日は大きいのが4匹でてました。しかもカノコイセエビの周りにはオオサンゴサラサエビやヒボタンサラサエビ(エビ・カニガイドブック2を買って勉強しました!)がうじゃうじゃ! 別のくぼみにはショウグンエビの仲間もいました。

2本目はマンタスクランブル。「ナポレオンの根」の西にアンカリング! 「ウミウサギの根」に向かって移動したのですが「クマノミの根」の方から4mクラスのメスマンタ1枚が現れました。そのままホバってくれるかなと思っていたのですが、ホバリングはせずにゆっくり東へ移動。その後「大きい根」に移動して1周半くらいホバリング(?)をしてくれました。頭上通過とはいきませんでしたが、かぶりつきでじっくりみれました。その後「メインの根」のほうに移動していったのですが、他のダイバーの泡にかき消されてロストしてしまいました。しばらくずーっと出なくてエキジット前に「西の山脈」の沖から現れて「ナポレオンの根」「クマノミの根」を通過して東のほうに姿を消してしまいました。やや不完全燃焼気味と思っていたら、船の上から水面マンタ発見! ヒレを水面に出して捕食をしていました。

(↓)今日のマンタ! やや画面が暗いのですが、もともと水中が暗かったので許してね~! 昨日に引き続きカツコさんの撮影です。ご夫婦で来てるので、今日はご主人のタダヒデさんの写真を載せようと思っていたのですが、デジカメのセッティングミスでレンズの前にシリカゲルが・・・。明日はベストショットを狙いましょう!

マンタ

和名; ナンヨウマンタ
英名; Alfred manta
学名; Mobula alfredi

/

記事一覧

てぃだのお得情報

    • 期間限定で半日シュノーケルコース開催
    • GW、夏休み期間でホリデー特割を実施
    • 珊瑚の産卵を見るナイトダイビング
    • ぷち@本日のダイビングランチ
    • スタッフ募集