ニモ獲りにいくぞ~!

ダイビングブログ

天気:晴れ 風:東 波:3.0~2.0m 気温:25度

1ダイブ 西表島・高那(座礁船付近)
透明度:20m 水温:25.2度

今日も天気はいいのですがまだ風は吹いています。

今日は海人のTさんと久し振りに海に出ました。Tさんは「熱帯魚屋さん」と「海人」を兼業でやっていて、最近はディズニーの「ファインディングニモ」の影響でカクレクマノミの注文が殺到しているらしく、「ニモ獲りにいくぞ~!」としつこく(?)声をかけられていました。

ダイビングをやっていると「熱帯魚屋」とゆーとダーティーなイメージで捉えてしまいがちですが、自分はTさんの人柄が好きなので「熱帯魚を買うヤツがいるから売って生活する人もいる!」と開き直って普通に付き合っています。自分で熱帯魚を飼育しようとは思わないのですが、クマノミやスズメダイなどの行動半径の小さい魚に関していえば、ちょっと大きめの水槽で清潔に飼育すれば魚のストレスは少ない気がします・・・。水族館でジンベイザメや回遊魚などの行動半径の大きい魚を飼育してるのを考えると、行動半径の小さい魚を水槽で飼う方がよっぽど自然に近く感じます。

とはいえ、今の時期にダイビング屋さんがカクレクマノミを獲ってると「てぃだ」のイメージダウンになりそうなので、自分はイーグン(手銛)を持ってお遊びでタコや魚を獲っていました。浅場ではイナブク(マガキガイ)の密集地帯も発見! 西表島のオバァはあんまり獲らないのかな? それともサンガジャー(3月3日)まで太らそうとゆー魂胆なのか・・・?

12時過ぎから4時半まで約3時間半も海に浸っていたのですが、あまり寒さを感じませんでした。ダイビングだと今の時期は1時間で限界なのに・・・・・やっぱり運動量が違うからかな?

あっ、ダイビングのポイントになってる場所ではニモは取ってませんよ! 良識のある海人はその辺の棲み分け(?)はキチンとできてます。

(↓)今日はデジカメを持っていかなかったので過去の写真から、松永ふじこさんの撮影のニモ(カクレクマノミ)です。

カクレクマノミ

和名; カクレクマノミ
英名; Clown anemonefish
学名; Amphiprion ocellaris
愛称; ニモ

/ /

記事一覧

てぃだのお得情報

    • 期間限定で半日シュノーケルコース開催
    • GW、夏休み期間でホリデー特割を実施
    • 珊瑚の産卵を見るナイトダイビング
    • ぷち@本日のダイビングランチ
    • スタッフ募集