グロ系で・・・

ダイビングブログ

天気:曇りのち晴れ 風:グルグル 波:1.0~1.5m 気温:30.5度

1ダイブ 竹富南リトルサンドパラダイス
透明度:20m 水温:25.6度

2ダイブ 石崎マンタスクランブル
透明度:20m 水温:26.3度

3ダイブ 大崎アカククリポイント
透明度:16m 水温:25.9度

今日も朝のうちは分厚い雲が広がる嫌な感じの天気でしたが、お昼前くらいから気持ちよく晴れてきました。風は弱いのですが風向きが安定せず、東西南北とクルクル変わっていました。今日から、4日振りの海復帰です!

1本目はリトルサンドパラダイス。うちのお客さんは午後からの着後ダイブだったので、自分は久し振りにマイペースのファンダイブを楽しんできました。とりあえずは、白化したサンゴが目に付いたので駆除棒片手に潜ってみると・・・・・やっぱりオニヒトデがいました。サイズは25cmくらいの普通サイズ! 周りも探してみたのですが、それ以外にはオニヒトデの新しい食痕も見当たりませんでした。で、ちょっとしたガレ場をみつけたので捲ってみると・・・・・キレイ系ウミウシがうじゃうじゃ! ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチューウミウシ)を筆頭に、オレンジウミコチョウ・ミカドウミウシの幼態・センテンイロウミウシ・フジナミウミウシ・チャイロオウカンウミウシ(コレは地味!)などなど! でも、自分の中での今日のヒットは、ナマコの幼体とウミウシに似た巻貝のイボベッコウタマガイ(Coriocella nigra)かな~? どちらもグロ系ですけど・・・。

2本目はマンタスクランブル。エントリーする前から回りの船からは「不発!」のサインが・・・。若干テンションが下がりつつも「今日のお客さんはマンタ連勝記録更新中だし!」と気を取り直してエントリーしたのですが・・・・・やっぱり不発の結果でした。そーいえば、今日はマンタの根の上でユメウメイロがやたらと群れていました。やっぱりジンクス(5月2日のログ参照)は当たってるのかな?

3本目はアカククリポイント。透明度はいまいちです・・・。砂地では目の前を白いウミヘビ(?)が通過! 何かのお告げかな? 「ダメ元でロト6でも買ってみよう!」なんて考えながらガイドしてました・・・。浅場では生きてるホシノスナがやたらと目に付きました。今まであまり気にしていなかったのでちょっと新鮮な感じです! その他、ガーデンイール・ジョーフィッシュ・アカククリ・ハダカハオコゼ・ヒレナガネジリンボー・オドリハゼなど。

(↓)左がウミウシに似た巻貝のイボベッコウタマガイ(Coriocella nigra)、右がナマコの幼体(多分?)です。グロイけど、ついつい目を奪われてしまうんですよね~!

Coriocella nigra

和名; イボベッコウタマガイ
英名; -
学名; Coriocella nigra

/

記事一覧

てぃだのお得情報

    • 期間限定で半日シュノーケルコース開催
    • GW、夏休み期間でホリデー特割を実施
    • 珊瑚の産卵を見るナイトダイビング
    • ぷち@本日のダイビングランチ
    • スタッフ募集