凄い数のゴマアイゴ!
ダイビングブログ2005年6月17日
天気:雨 風:南西 波:2.5m 気温:28度
1ダイブ 名蔵湾アカククリの根
透明度:10~18m 水温:27.4度
2ダイブ 竹富海底温泉
透明度:18m 水温:27.4度
3ダイブ 大崎ハナゴイリーフ
透明度:20m 水温:27.5度
今日も雨振りな1日です。風は急激に弱くなりました
1日が終わってみれば、普通に雨な1日だったわけですが・・・・・ここしばらくは地獄のような天気に苛められ続けていたので、いつ崩れてくるのか恐る恐るの出航となってしまいました。
1本目はアカククリの根。水深10mくらいまでは激ニゴリでしたが、10m以深はいつもの名蔵湾よりもキレイに抜けていました。まだ30匹くらいの小さな群れですが、アカククリはいつもの場所に戻ってきていました。が、それよりもテンジクダイ系の群れが凄いですね~! いろんなサンゴを覆いこむように爆発しまくりです! それにつられて、カスミアジやコガネシマアジの姿もちらほらと・・・。ニシキフウライウオは外出中・・・・・と思っていたら、お客さんが別の場所で見つけてました・・・。
2本目は海底温泉。インドカエルウオの幼魚が一気に増えていました。注意深~く水底を見ていると、黄色い小さいヤツがそこいら中でチョロチョロしています。可愛い~! その他、スカシテンジクダイの群れ・シモフリタナバタウオ・バブルコーラルシュリンプ・イソバナガニなど。
3本目はハナゴイリーフ。今日は深場のハゼ目当てで潜ったのですが、リーフエッジではいきなり凄い数のゴマアイゴの群れが通過! 「1000匹くらいいたんじゃないか?」ってくらいの大群でした。その他、ヤシャハゼ・ナカモトイロワケハゼ・メガネウオ・オドリハゼ・ハタタテシノビハゼ・ジョーフィッシュ・オドリカクレエビ・コナユキツバメガイなど。
(↓)写真はかなりボケボケですが、ホントに凄い数のゴマアイゴでした。この密集度のゴマアイゴが約10秒間くらい通過していました。
和名; ゴマアイゴ
英名; Orange-spotted spinefoot
学名; Siganus guttatus
沖縄名; カーエー