3日振りの海!
ダイビングブログ2005年7月20日
天気:曇り 風:南東 波:6.0~3.0m 気温:28度
1ダイブ 浜島東
透明度:16m 水温:26.0度
2ダイブ マサングチ東
透明度:17m 水温:25.8度
今日は薄日が射したりもしたのですが、1日の大半が曇り空でこの時期にしてはパッとしない天気です。強風域は脱したものの、風はまだまだ強く吹いています。
今日は3日振りのダイビングです。
波・ウネリはまだまだ高いのですが、お昼の干潮で潮位も11cmとかなり潮が引く(リーフが水面上に現れるくらい!)ので、リーフが天然の防波堤の役目(ウネリを止めてくれる)をしてくれるお昼の最干の時間を挟むように2ダイブしてきました。今日は10時半の遅めの出航です!
1本目は浜島東。台風で水が入れ替わってしまったので、水温は一気に26度にまで下がっていました。軟弱な身体には寒く感じてしまいます。「スカテンの根」のスカシテンジクダイは1匹残らず流されていました。ついでに、ハダカハオコゼ2匹も流されていました。が、別の場所で「スカテンの根」を発見! まぁ、プラマイゼロって感じでしょうか・・・? 砂地ではミナミホタテウミヘビを2匹発見! と思っていたら、後で調べ直したらゴイシウミヘビ属の一種(日本の海水魚83ページ)でした。珍しいのかな?
2本目はマサングチ東。ここも水温はさらに低めです。が、透明度はまずまず! 今日は砂地コースを周りました。カクレクマノミやヤッコエイ・インドカエルウオ(yg)・スミツキベラ(yg)・キツネウオ(sp)など。
(↓)今日はデジカメを忘れてしまったので、以前に撮った写真ですが・・・・・インドカエルウオの幼魚です。クリアイエローの体色がなんとも言えない美しさです!
和名; インドカエルウオ
英名; Brown coral blenny
学名; Atrosalarias holomelas