9月らしい天候・・・?
ダイビングブログ2005年9月21日
天気:曇りのち晴れ 風:北東~東 波:2.5~3.0m 気温:30.5度
体験ダイビング 竹富南ミルキーウェイ
透明度:30m 水温:29.7度
1ダイブ 名蔵湾アカククリの根
透明度:25m 水温:29.3度
2ダイブ 石崎マンタスクランブル
透明度:18m 水温:29.1度
3ダイブ 屋良部崎コーナー
透明度:22m 水温:29.3度
今日の午前中は、部分的に雨が降ったりの曇り空でしたが、午後からは日も射してきました。台風18号の影響で風は強くなっています。
早朝(?)体験ダイビングは竹富南。朝一の竹富南は水がめちゃくちゃキレイです! ニゴリは一切なし! 透き通るようにスコーンと抜けていました。空は曇っていたのですが、これだけ水がキレイだと水中も明るく感じます。リーフエッジで群れるデバスズメダイ&クラカオスズメダイがいい雰囲気でした。今日はカクレクマノミがやたらと攻撃的だったので、イソギンチャクの裏側も覗くとオレンジ色の卵を産みつけていました。産みたての卵って、独特なオレンジ色(卵黄色?)でキレイですよね!
1本目は名蔵湾アカククリの根。透明のブヨブヨは混じっているのですが、ここも水はキレイでした。ちょっと意外な感じです。夏に比べるとテンジクダイ系の数は減ってきてますが、それでもまだまだ充分に見応えがあります! 今日はアカククリもいい感じに群れていました。
2本目はマンタスクランブル。御神崎を回り込むと向かい波バンバンだったのですが、明日は行けるか分らないので頑張って行って来ました。見れたマンタは全部で5~6匹くらい! いたるところでホバリングもしてるし、頭上通過もバンバンだったのですが・・・・・派手な動きがなかったので、なんとなく寂しい感じです。昨日までが良すぎたので贅沢になったんですかね?
3本目はコーナー。久し振りに潜るポイントです。イソマグロは1匹だけ現れたのですが・・・・・目の前を1回だけ通過したのみ! グルクンやユメウメイロ・テングハギモドキ・アカモンガラは群れてたんですけどね・・・。
(↓)変な顔の代表選手的存在(?)のシテンヤッコです。マロ眉と青い唇は有名ですが、目の下にも青いクマがあるって知ってました?
和名; シテンヤッコ
英名; Three spot angelfish
学名; Apolemichthys trimaculatus