今日のブダイ?
ダイビングブログ2007年4月26日
天気:曇り 風:東 波:2.0m 気温:24度
1ダイブ 竹富南ネコノアシ
透明度:17m 水温:24.4度
2ダイブ 竹富南ジャガピー
透明度:17m 水温:24.1度
今日も、昨日と同じような雲の多い天気です。
風は東に回ったので肌寒さはなくなりましたが、それなりに強く吹いてます・・・。
今日もてぃだはノーゲストでしたが、昨日に引き続きステディダイビングサービスのニワさんが乗合いをしてくれたので、自分はキスデジ片手にプライベートダイブです!
1本目はネコアシ!
1年振りくらい・・・・・久し振りに潜るポイントです!
が、透明度はいまいちでした・・・。
ハマサンゴの周りにはスカシテンジクダイがぐっちゃり群れてます!
まだ体長1~2cmほどの幼魚の群れも混じって賑やかです!
これで水が抜けてたら最高に気持ちいいのですが・・・。
口内保育をはじめている個体も増えてきました。
ヘラジカハナヤサイサンゴを根城(?)にしているフタスジリュウキュウスズメダイ!
ちょっと間の抜けた顔(?)が和みます。
カンムリベラの幼魚!
まだ生まれたてで体長は2cmくらい!
小さいし、ちょこまか動き回るし・・・・・変な角度だけど、これが精一杯でした。
幼魚つながり(?)でアマミスズメダイの幼魚!
昨日の名蔵産の幼魚に比べて、竹富産の幼魚は少し色が薄い気がしませんか?
個人的には、こっちの色の方が好きです!
2本目はジャガピー!
ここも透明度はいまいちです・・・。
幼魚は一気に増えてきました。
ケラハマナダイの幼魚・カシワハナダイの幼魚・ヨスジフエダイの幼魚・デバスズメダイの幼魚など、赤・黄・青の色の三原色が揃って水中も色鮮やかです!
渦巻き模様がキュートなタテジマキンチャクダイの幼魚!
見るからに毒の強そう(?)なイソギンチャクには、イソギンチャクエビが隠れていました。
根の周辺には、ロクセンスズメダイが集団で産卵していました。
ビッシリと産みつけられた紫色の卵がキレイです!
しかし、そのすぐ近くには30cmくらいのオニヒトデの姿が・・・・・すでに食べられて真っ白になったサンゴもありました。
今日のブダイ!
腰のラインが特徴的なオビブダイです。
一応、うろこの感じはでたのですが・・・・・まだまだパキッと感が足りない!
ブダイの道は意外に険しい・・・?
ちなみにコイツも、どこにでもいる超普通種です。