謎の生物シーモンキー?
ダイビングブログ2014年5月18日
天気:晴れのち曇り 風:南西 波:1.0m 気温:30.3度
1ダイブ 竹富南ミドルブック
透明度:20m 水温:25.1度
2ダイブ 竹富南ネコノアシ
透明度:25m 水温:25.5度
今日の石垣島は晴れ!
天気予報がいいほうに外れてくれました。
緩い南西の風で海も穏やかです。
今日は本業のファンダイブです。
船底掃除でキレイになった上等号で元気に出航です!
と、その前に・・・
ちょび~♪
はい、お見送り隊長の登場です。
お客さんの器材もクンクンしながら入念にチェック?
ちょびの笑顔に見送られながら出航でーす!
1本目はミドルブック!
竹富南エリアは水がキレイです。
と、思ってエントリーしたら、
砂の巻き上げ?
いえいえ違います。
砂みたいな小さい粒子の一粒一粒が一つの生命体です。
エビとかカニとか甲殻類の幼体と思われる、
砂粒みたいに小さな物体(?)が水中をたくさん漂っていました。
肉眼では識別不可です(^^;)
シーモンキー?
みたいなものだと思ってください。
例えが昭和(?)で申し訳ありません(^^;)
まぁ、とにかくシーモンキーもどきがたくさんいて、
透明度はいいのに場所によっては濁ってるように感じました。
よく見ると砂とは違った不規則な動きをしてます。
一昨日くらいからサンゴも産卵を始めたようだし、
新しい生命の誕生の季節ですね!
ところで、シーモンキーと言えば、
こんな生き物(↑)が生まれて、
水槽の中に宮殿まで作ると信じていた小学生のころ、
ワクワクしながらお年玉で買いました。
飼育セットの水槽に水を入れて卵の元を入れて、
学校から帰ってくるとエサの粉を入れながら楽しみに待つこと数日?
水槽の中にはピコピコ動くゴミしかいない・・・
あんな(↑)生き物は?
自分の人生3大ガッカリの一つです。
昭和って子供心を踏みにじるオモチャが多かった気がします。
自分が思い込みの激しい子供だったのかなぁ?
まぁ、シーモンキーもどきばかり見てても、
お客さん心を踏みにじるダイビング屋さんと思われてしまいそうなので、
普通にキレイな生き物も楽しみましたよ(^▽^)
ギンガハゼ☆
もずくの収獲中は普通に目にするのですが、
ダイビング中はついつい写真に撮っちゃいますね!笑
黄色い体色が目を引きます。
ケラマハナダイの群れに交じって、
今年はカシワハナダイの幼魚が大増殖してました。
コロニーを形成してくれると嬉しいんだけど!
2本目はネコノアシ!
潮は下げでしたが陽射しが強くなったので、
1本目より水が青く感じました。
キンメ~♪
キンメモドキが大増殖!
肉眼で認識できる粒々だと美しいですね!笑
そして、砂地には・・・
クロちゃん?
なぜか1匹だけ黒いガーデンイール!
3匹いたらジェットストリームアタックとかしてくれそうですけど?笑
マッシュ、オルテガ、すまん!爆
ピカピカ~☆
完全に自己満発言ですが、
真っ青な海の色に上等号の白い船底が似合います(^▽^)
白い部分は船底塗料が剥げちゃったんだけど!笑
水の抵抗(摩擦)も少なくなるので
速度も1~2ノット速くなります!
お仕事終了♪
お見送り&お出迎えの、
大事な任務(?)お疲れさまでした~♪
一仕事終えたいい笑顔(^▽^)
明日は海はお休みです。
ちょびに愛情注入しながらまったりすごしまーす!