王道ダイビング?マンタにウミガメにピンクのイソギンチャク♪
ダイビングブログ2016年8月12日
天気:晴れ 風:東 波:1.5m 気温:32.3度(28.8度)
1ダイブ 大崎ミノカサゴ宮殿
透明度:18m 水温:29.2度
2ダイブ 石崎マンタスクランブル
透明度:18m 水温:30.4度
3ダイブ 大崎ハナゴイリーフ
透明度:17m 水温:30.0度
今日も晴れの石垣島です。
緩いウネリはありますがベタ凪が続いてます。

ミノカサゴ宮殿のウスモモテンジクダイ!
宮殿を覆いこむようにビッシリ群れてます。

ハナミノカサゴも健在です!
エサ(ウスモモテンジクダイ)が増えたのでご満悦です。笑

期待に応えてマンタも登場です!

4匹のマンタ!
乱舞になりそうな動きをしてるのですが
なかなかやってくれません。

白化したイソギンチャクとカクレクマノミ!
白化で弱ったイソギンチャクには申し訳ないけど、
白とオレンジがキレイです。

こちらは白化してピンクになったイソギンチャクとハマクマノミ!
ピンクとオレンジが甘いお菓子みたいです。

ウミガメは今日もお昼寝中!

ダイバーに囲まれてもお昼寝続行!





