石垣島でマンタ&アケボノハゼ&アカネハゼ満喫ダイビング♪
ダイビングブログ2016年9月30日
天気:晴れ 風:南東 波:2.0~1.5m 気温:31.0度(26.8度)
1ダイブ 屋良部崎アンカーポイント
透明度:16m 水温:26.8度
2ダイブ 石崎マンタスクランブル
透明度:22m 水温:26.8度
3ダイブ 御神崎南オープンハート
透明度:18m 水温:26.0度
今日の石垣島は晴れの天気です。
波長の長いウネリは残ってますが海は穏やかです。
1本目はアンカーポイント!
水が濁ってて根のトップが見えないのでアンカーを打つのに手間取りました。
思ったところに決まらず何度も打ち直して1日分の体力を消耗?笑

アケボノハゼ♪
う~ん、嫌われてる?
正面に回り込んでも背中しか撮らせてくれませんでした。泣

ニチリンダテハゼ!
アケボノでへこんだので、
ニチリンは撮りかたむっちゃ雑です(^^;)

ご褒美?
特大イソマグロが大接近!
ハゼでやられた分のご褒美かな?
世の中うまくできてる。笑
2本目はマンタスクランブル!

マンタのベストシーズン突入です!

優雅に頭上通過!

尻尾には小さなコバンザメ?

あっちからも・・・

こっちからも・・・

マンタラッシュ!
怒号のマンタラッシュ!
今日は同時マンタMAX6匹でした。

マンタラッシュはまだまだ終わりません!

マンタ2匹のサービスショット!
大×100くらい満足のマンタスクランブルでした(^▽^)

アカネハゼ♪
薄い紫色がキレイなアカネハゼ!
茜色って薄い紫色のことなんだろうか?

ウミガメも登場です。 今日はソフトコーラルの上で休んでました。

オープンハートでクールダウン!
ぽっかり空いたハートの穴がいい感じです。





