ちょび2

石垣島は冬です!

2006/11/07 ダイビングブログ

石垣島のダイビングスタッフのシュノーケルフォト日記。ぷちのひとりごと。石垣島は北東の風が強く吹く天気。海岸ロードでちょびの散歩。初のロクハンでシュノーケル担当。八重山の各字で節祭や結願祭の神事。川平のマユンガナシー。トイレットペーパーの芯をかじって悦にひたる愛犬ちょびの写真。

続きを読む
ヤマブキスズメダイ

リッチに花火鑑賞?

2006/11/06 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップのフォトブログ。石垣島は曇り時々晴れの天気。大崎と屋良部崎で3ダイビング。ヤマブキスズメダイの水中写真。昨夜の石垣島祭りの花火の写真。今年はクーラーの効いた部屋で撮影。

続きを読む
ちょび1

石垣島祭り・花火大会

2006/11/06 石垣島ブログ

石垣島のダイビングスタッフのイベントフォト日記。ぷちのひとりごと。石垣島は曇りがちな晴れの天気。ダイビングのゲストと石垣島祭りに参加。祭りのトリは花火大会。浜崎マリーナを散歩中の愛犬ちょびとコンテナの中からちょびの様子を伺う野良猫の写真。

続きを読む
ナポレオン

晴れた日は豪快に!

2006/11/05 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップのフォトブログ。石垣島は晴れの天気。カタグヮーと竹富南で3ダイビング。ツムブリやクマザサハナムロの群れ。イソマグロとナポレオンの水中写真。

続きを読む
石垣島祭り

石垣島祭り・花火の夜

2006/11/05 石垣島ブログ

石垣島のダイビングスタッフのイベントフォト日記。ぷちのひとりごと。石垣島は快晴の天気。出航を見送って港でちょびの散歩。一足早く石垣島祭りに参加。Tシャツやブーゲンビリヤや沖縄平香を購入。石垣島祭り夜の部に参加のゲストの写真。

続きを読む
マンタ

甘めで65点?

2006/11/04 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップのフォトブログ。石垣島は曇りの天気。石崎と屋良部崎で3ダイビング。マンタの水中写真。マンタポイントはシケてたのを頑張った割りに不完全燃焼な結果。

続きを読む
石垣島闘牛大会1

石垣島祭り始まる

2006/11/04 石垣島ブログ

石垣島のダイビングスタッフの闘牛大会フォト日記。ぷちのひとりごと。石垣島は曇りの天気。出航を見送って港でちょびの散歩。今日から石垣島祭りが開催。昨日の夜は八重山闘牛場で闘牛大会の観戦。知人の牛が」横綱戦で圧勝。石垣島闘牛大会の写真。

続きを読む
イソマグロ3

大物運回復!

2006/11/03 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップの海フォトブログ。石垣島は曇り一時雨の天気。竹富南で3ダイビング。カシワハナダイのオスは婚姻色。イソマグロの水中写真。

続きを読む
ナカモトイロワケハゼ1

寒い~!

2006/11/02 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップのフォトブログ。石垣島は曇りの天気。大崎で3ダイビング。ナカモトイロワケハゼの水中写真。浅場でオトヒメウミウシ。

続きを読む
タテジマヤッコ

昨日よりマシ・・・かな?

2006/11/01 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップのフォトブログ。石垣島は曇りの天気。着後ダイブで遅めの出航。竹富南で2ダイビング。2mクラスのイソマグロ。イソマグロやタテジマヤッコの水中写真。

続きを読む

てぃだのお得情報

    • 期間限定で半日シュノーケルコース開催
    • GW、夏休み期間でホリデー特割を実施
    • 珊瑚の産卵を見るナイトダイビング
    • ぷち@本日のダイビングランチ
    • スタッフ募集