カテゴリ「 ダイビングブログ 」記事一覧
名蔵湾のポテンシャル!
2013/01/31 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップの造礁サンゴフォトブログ。4日連続晴れの石垣島。八重山マリンレジャー事業協同組合でオニヒトデ駆除。名蔵湾の深場でサンゴの群生を発見。名蔵湾のポテンシャル高さを実感。サンゴ礁とコーラルフィッシュの水中写真。
続きを読むヒト、愛すべき生物。
2013/01/30 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのオニヒトデ駆除フォトブログ。3日連続晴れの石垣島。八重山マリンレジャー事業協同組合でサンゴ礁保全活動。名蔵湾の深場でディープダイビングでのオニヒトデ駆除。ダイビングボートと潜水士の写真。
続きを読むスギノキミドリイシの群生でイレズミフエダイの幼魚と遭遇・・・ノルウェイの森?
2013/01/26 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのイレズミフエダイ幼魚フォトブログ。石垣島は晴れの天気。八重山マリンレジャー事業協同組合でオニヒトデ駆除。名蔵湾の奥でイレズミフエダイの幼魚に遭遇。イレズミフエダイの幼魚の水中写真。
続きを読むRainy Day Diving
2013/01/23 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップの名蔵湾フォトブログ。石垣島は雨の天気。八重山マリンレジャー事業協同組合でオニヒトデ駆除。超高速カメラ映像をまねて上等号Ⅱのテントから垂れる雨だれを撮影。名蔵湾の写真。
続きを読むチビオニ駆除のダイビング!
2013/01/21 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのサンゴ礁保全フォトブログ。石垣島は曇りのち晴れの天気。八重山マリンレジャー事業協同組合でオニヒトデ駆除。石西礁湖の浅瀬で体長10cm以下のチビオニヒトデを大量に駆除。酢酸注射の針が突き抜けそうなサイズ。石西礁湖のキレイなサンゴ礁の水中写真。
続きを読む














