北風ピュー!
ダイビングブログ2003年3月22日
天気:曇り時々晴れ 風:北~北東 波2.5m 気温:20度
1ダイブ 大崎ミノカサゴ宮殿
透明度:18m 水温23.3度
2ダイブ 大崎ハナゴイリーフ
透明度:18m 水温:23.3度
3ダイブ 名蔵湾ウメイロの根
透明度:15m 水温:22.9度
今日は、昨日の日記にも書いたようにまたもやフライングで、3ダイブしてきました。
お客さんは神戸のダイビングショップ「ブルミンゴ」さんご一行様でした。マンタ狙いだったのですが、北の強風で川平方面の海はシケシケ! 崎枝から出航して大崎で潜りました。
1本目はミノカサゴ宮殿。久し振りに潜ったのですが、去年からいるマダラタルミの幼魚が同じ場所にまだいました。最初に見つけた時はユビエダハマサンゴの間にいて、体長も2cmくらいだったのですが、今は7~8cmくらいに成長していました。白黒のツートンカラーはそのまま残っていましたよ! 水深30mの深場の根に行くと、体長1m弱のナポレオンが岩の間で休憩していました。そーっと近づいたのですがスグにこっちに気付いて、すーっと逃げて行きました。石垣島のナポレオンは海外のナポレオンみたいに人慣れしていなく、ダイバーを見ると速効で逃げて行きます。なぜ逃げるのか、とゆーと、石垣ではナポレオンを食べるので「獲られる=食われる!」と思ってるらしく、すぐに逃げてしまいます。獲ったナポレオンはかまぼこの材料にもなるみたいですよ! ナミスズメダイはムチカラマツにピンク色の卵を産み付けていました。
2本目は大崎ハナゴイリーフ。ユビエダハマサンゴとハナゴイ系&スズメダイ系の群れがとってもいい感じです。船の下では80cmくらいのワモンダコを発見! 穴から頭を出して全然逃げませんでした。ジョーフィッシュは今日はスグに引っ込んでしまい、お客さんになかなか見せれませんでした。浅場ではフジイロウミウシに似た変わったウミウシを発見しました。
3本目は名蔵湾ウメイロの根。ハマサンゴの回りにウメイロモドキの子供が群れています。深度が浅いので、太陽の光が射しこんで体色のブルー&イエローが鮮やかに見えます。サンゴの下では60cmくらいのオニヒトデ発見! あまりにでかかったので、ガイドしながら船まで持っていくことが出来ず、水中で退治してきました。普通にナイフで切ると切口から再生して、逆に数が増えていくのですが「天下無敵のガイディング!」ムーバ沖縄のツカハラさんに教えていただいた殺し方(?)で、ちゃんと再生しないように退治してきました。去年から名蔵湾の中ではたびたびオニヒトデを発見しているのですが、今日のオニヒトデは一番でかかったような気がしました。
一応、天気予報では、明日は「北東~東」に風が回るので、なんとかマンタスクランブルに行けるかなぁ・・・? って感じデス。「お願いだから凪いでね!」