プレデター
ダイビングブログ2003年5月27日
天気:晴れ時々曇り 風:北東 波:2.0m 気温:28度
1ダイブ 竹富南トカキンの根
透明度:18m 水温:26.5度
2ダイブ 黒島ハナヒゲポイント
透明度:16m 水温:26.6度
今日は北東の風が吹いていたので、船の上ではやや肌寒く感じる1日でした。
1本目はトカキンの根。トカキンとは八重山の方言で「イソマグロ」のことです。今日は小型のトカキンが7~8匹回っていました。もう少し大きいと迫力があるのですが・・・。根の上には、体長10cmはありそうなトサカリュウグウウミウシが3個体! そのうちの2個体は交接中でした。しかし、その近くには同じく10cmくらいのイシガキリュウグウウミウシが! 「こいつら、そのうち3個体とも食べられるんだろうな?」と思うと少し可愛そうな気もしました。食べられる前に早く卵産んどけよ~!
2本目はハナヒゲポイント。ハナヒゲウツボは今日は白っぽいの1匹しか出ていませんでした。スカシテンジクダイは段々増えてきています。スカシを狙って、オニダルマオコゼとハダカハオコゼ(緑)がいました。
(↓)トカキンの根にいたイシガキリュウグウウミウシです。オレンジから緑のラインが入ってキレイなのですが、「他のウミウシを食べる」とゆー恐ろしい面ももっています。
和名; イシガキリュウグウウミウシ
英名; -
学名; Roboastra luteolineata