特別講師に・・・
ダイビングブログ2003年11月9日
天気:晴れ 風:南東 波:1.5m 気温:30度
1ダイブ 黒島V字
透明度:30m 水温:26.6度
2ダイブ 黒島ハナヒゲポイント
透明度:15m 水温:27.1度
今日は朝のうちは少し曇っていたのですが、途中から晴れのいい天気になりました。海もまぁまぁ穏やかです。
今日は「ゼファダイバーズ」のチアキさんを特別講師にお招き(?)して、黒島の「V字」ポイントを教えてもらいました。ありがとうございま~す! ここのポイントとカタグァーの「ビッグドロップオフ」は、川平にいた時からとっても気になってたポイントなので、今日は超満足のダイビングでした。しかし、こんな日にデジカメを忘れてしまって少しショック!
1本目はV字。エントリーしようとすると船の近くで大きな物体が跳ねたので「マンタかな?」と思っていたら、なんとカジキマグロでした。合計3回のジャンプ! 尖がった鼻先がはっきりと識別できる距離でした。ラッキー! 水中は噂どおり水深23mにハナゴンベのコロニーがありました。幼魚は見つからなかったのですが、ここのハナゴンベは「ビッグドロップオフ」のハナゴンベに比べて警戒心が薄いような気がしました。水底では2mクラスのホワイトチップがウロウロしていました。水深10m付近で通り抜けできるアーチを発見! アーチの中ではカノコイセエビやオオサンゴサラサエビ・ショウグンエビなどなど。出口付近ではリュウキュウハタンポも群れていました。
2本目はハナヒゲポイント。今日はハナヒゲウツボ3匹ともでていました。青2匹はずーっと出ていたのですが、黄色は2回ほど顔を出しただけでした。前回みつけたツマジロオコゼはほぼ同じ場所にまだいました。体長2cmくらいでスカシテンジクダイよりもミニサイズです。他人事ながら「エサは何を食ってるんだろう?」と心配になりました。ずっとそこにいてね~! その他、シロオビハゼの幼魚やオドリハゼなどなど。船の下では多分キヌハダモドキだろうと思われるウミウシもいました。派手ではないのですが動きがシャクトリムシみたいで面白かったです。
(↓)ハナヒゲポイントのツマジロオコゼです。あまりにも擬態が上手なので、ボードの上に乗っけてみました。ごめんね~! ヨウコさんの撮影です。
和名; ツマジロオコゼ
英名; Cockatoo waspfish
学名; Ablabys taenianotus