メタリックな正月休みファンダイビング?
ダイビングブログ2011年1月6日
天気:雨 風:南東~北 波:2~4m 気温:17.2度
1ダイブ 竹富南ジャガピー
透明度:23m 水温:22.6度
2ダイブ 竹富南リトルクリーチャーズホーム
透明度:23m 水温:21.7度
3ダイブ サクラグチ
透明度:18~23m 水温:22.7度
みかです(^^)
今日の石垣島はシトシト雨な1日でした。
でも風が朝まで南よりだったので、気持ち暖かめ(?)でした(^▽^)
そんな本日はノーゲスト・・・だけどステディさんの乗合いで出航!
久々に一人でフワフワ~としてました♪・・・ある意味お正月休み??笑
(正月ボケで(?)レギュは忘れるヮフードベストは置いてくるヮでバタバタでした。笑)
まず1本目はジャガピー。
水も綺麗で気持ちいい~♪
今日はいつも周らない方を探検気分でうろちょろ・・・
ヨスジフエダイも青い海がバックだと綺麗なんですよね~☆
なんとなぁく変な形のウミウシとか・・・
↑お尻が二股に・・・
メタリックなモンハナシャコとか・・・
まぁいつものメンバーです(笑)
上がってくると風が北に回ってすっかり荒れ模様の竹富南(^^;)
でも気にせず(?)2本目!
最近登場回数が増えてきてる(?)リトクリです!
珍しい系の生き物を探しにいったのですが・・・
モンハナシャコパートⅡ!笑
今度はWメタリックです(笑)
下にもう1匹いるの、わかります?
お客さんもいないので、粘りに粘って
ミカヅキコモンエビ&ソリハシコモンエビ&スザクサラサエビの
トリプルクリーニング
をしてもらいました(>▽<)・・・ちょっと嬉しい(笑)
ラストはサクラグチへ!
マクロに攻めたかったのですが、残圧がほぼな~い(汗)
今日は早めに撤収でした・・・。
↑カニ!・・・名前は今から調べます(笑)
明日からしばらくは海の予定も入っていないので・・・
しばらく陸日が続くかな??
ではでは~。




