冬の石垣島?トカキンシーズン到来!!
ダイビングブログ2011年11月18日
天気:曇り時々晴れ 風:南東 波:3m 気温:27.7度
1ダイブ 竹富南ミドルブック
透明度:18m 水温:27度
2ダイブ 竹富南トカキンの根
透明度:18m 水温:27度
みかです(^^)
今日の石垣島は昼前まで雷雨・・・の予報でしたが!
なんと~着後のお客様をお迎えすると、青空が!!
久々に雨が降らないお天気でした(>▽<)
そして今日は久々の・・・海!
すごい嬉しいです!笑
雨続きでお休みの日も陸にいましたからね・・・(^^;)
そんな本日は、風向き的には若干よくない?
でもでも、行ってきました竹富南!笑
到着すると、丁度リーフが波を遮ってくれて、まずまずです♪
エントリーすると・・・
キモチイイ(>▽<)
やっぱ海ですね!笑
1本目はミドルへ。
ケラマハナダイやらスカテンやらを楽しみ、まったり。。。
ヨスジのおチビが綺麗でした☆

今日はウツボ日和?な感じで、どこの根に行ってもウツボ!笑
この子はクリーニングが気持ちいいのか。。。

なんか出すぎじゃない?
ってくらい伸びていました。笑
2本目は、波を覚悟でトカキンへ!
こちらはアウトリーフのため、やっぱり波がすごいです。笑
でもでも、今日のトカキンは
大当たり!
チビマグロがワラワラ泳いでいて、いい感じ♪

そして・・・悠然と登場!!
デカマグロ!!

はぁ~これはデカぃ!!
なんて喜んでいると、なんとデカマグロ艦隊登場!

全部で
8匹?冬のトカキンです!!
そしてズバ抜けてデカぃ・・・
特大マグロ!!

お腹がパンパンに張っていて、ゴロっとした姿はマグロ感たっぷりです(>▽<)
こっちがダッシュで追いかけても、雑魚程度にしか見ていなく悠然と泳いでいました!
やっぱりトカキンいいなぁ(´▽`)
これからは冬のトカキンシーズン到来です!
皆さんも大迫力の石垣島を見にきてくださいね~!!
お店に帰ってログ付けをしていると、
リピーターのお客様から超嬉しいプレゼントが☆
じゃじゃ~ん!!

てぃだの可愛いガラス細工を頂きました!!
(顔ちゃんと見せて下さいよ~笑)
超綺麗~!そしてセンス抜群!!
嬉しくって、皆で記念写真☆笑

通す光で様々な色に変わるガラスの綺麗さ。。。

こんな感じの宇宙的イメージにも☆

本当に、ありがとうございます!!
まっちゃんはじめ、てぃだの皆から・・・感謝!!
ちなみによくみると、左下、ちょびちゃんの肉球も入れてくれてます!(^^)
大切に飾らせて頂きま~す!!
ではでは!











