一足早めの夏休み☆目指せイルカ!
ダイビングブログ2012年7月17日
天気:晴れ時々雨 風:北 波:2m 気温:32.4度
石垣島周辺 透明度:23m 水温:29度
みかです(^^)
本日の石垣島は、朝からちょっと雲が多めです。
台風7号が沖縄本島の方へ向っていったので、その影響かな?
昨日までの南風も、一晩で北風に変わっていました。
そんな本日は、大崎で3ダイブです。
今日の上等号は賑やか♪
ファンダイビングにシュノーケル、アドバンス講習まで!
まず1本目はオオハマサンゴへ。
イソマグロやヤッコエイなど、嬉しいサプライズ満載!
ヤシャハゼも小さい子がピョコピョコしてて可愛かったです(^^)
3年ぶりの海でのシュノーケルに
テンションMAXのケイちゃんケンくん(^^)

素潜りガンガン系
の2人ですが、前回よりさらに成長してました!
2人揃ってスキンダイビング!

水を捉えていて、イルカのようなしなやかさ(>▽<)b

ダイバーのパパ&ママを追って水中へGO!

子供の成長って本当にすごいですね!
2本目はミノ宮で深場へGO!
グジャッと群れたキンメ&スカテンが根を覆っていました。
20匹以上のハナミノカサゴは圧巻!
・・・って、みんなお腹いっぱいで泳いでないけど(笑)
ディープ講習中のHさんもパチリ☆

いつものごとく、
レインボーマウンテン(笑)
浅場では、ピンクのハダカハちゃんGET!

こんなに小さいムチカラマツエビも!

魚だけじゃなくて、エビもベビーブームですね(^^)
ファンダイブ&シュノーケルチームでチビコブシメも見れてラッキー☆

一丁前に威嚇されちゃいました(笑)
シュノーケルチームも、ナマコやソフトコーラルなど、
身体中で海とあそんじゃいました!

楽しい~!!
\(>▽<)ノ

お昼休憩は、ガッツリご飯を食べたら・・・
昼寝!

これぞ、動物的本能(笑)
ラストはハナゴイリーフでのんびりダイビング♪
って、数百匹単位のグルクマの群れが・・・!!

一瞬視界が、
魚・魚・魚
状態に(゜□゜;)
慌てすぎて、写真がかな~り残念な結果に(^^;)
浅場はアカネハナゴイやクマノミなど、癒しな風景でした。。。
3本目で、スキンダイビングも絶好調!
ダイバーと・・・
タッチ! (^▽^)∧(^▽^)

たくさんの魚に囲まれて、石垣島の海を満喫☆

素敵な夏の思い出になったかな?
今日も皆さん、ありがとうございました!

今日はナイトダイビング(←初!笑)に行ってきて、
すっかり遅くなってしまいました(^^;)
超面白すぎたナイトダイビングのご報告は、また後日!
ではでは。





