あかちょび御礼☆幻の島上陸~!
ダイビングブログ2012年8月19日
天気:晴れ 風:北東~南東 波:1.5m 気温:32.3度
幻の島(浜島) 透明度:15m 水温:29~30度
みかです(^^)
今日の石垣島は、1日青空の広がる良いお天気でした♪
そんな本日は、毎年遊びに来てくれる長野御一行様です☆笑
年々人数が増えに増え、今年は総勢18名!!
スタッフも合わせて24名、船2隻もパンパンです(>▽<;)
今年は海人・スナガワさん達に船をお願いして、漁船での出航!
ということで、出発も登野城漁港からです!!笑

元気に行って来ま~す!!

1本目は、久々のダイビングとのことで、
元気なサンゴが広がる石垣島らしいポイントへ!
石垣島の海に、
おかえりなさ~い☆

早速可愛い・・・ナマコがお出迎え!笑

久々の海にドキドキもしたけど、
やっぱり水中は綺麗ですよね!
体験チームはシュノーケルで水慣れをしてから、
いざ水中世界へ~!!!
一面のサンゴに感動☆

ピース(^▽^)v

毎年来てくれるリピーターさんもいれば、
今回初めてのダイビング!なんて方も(^^)

皆さんドキドキだけど、
ワクワクなダイビングの世界を満喫でした♪
お昼休憩は砂川さん達の船ならでは!?
幻の島・浜島へGO~!!

ズーム!笑

なんとも周りの浅いこと!
本当にスレスレの水深です(^^;)
ということで、待ちにまったお昼ご飯☆

ふじこさんの手作りお弁当に、
みなさんこの日一番の笑顔!?笑

ご飯の後は、幻の島へ!
船の横でこの浅さ!(゜□゜;)

えっちら・・・浮き輪で・・・

おっちら・・・お姫様抱っこで・・・!!

幻の島に上陸~!!

本日初の集合写真です(笑)
真っ白い砂地にクリアーな水、
ここは日本ですか??(゜゜)
超~絵になる風景でした(´▽`)

ちゃんとTIDA上陸の証も(笑)

遠浅のビーチでは、水遊びもできて、
休憩中も満喫でした♪
午後からは、砂地癒し系ポイントへ♪
シュノーケルチームは、上から綺麗なサンゴを満喫(^^)

ファンダイブチームも、
真っ白い砂地を自由に遊びまくりでした~
THE・南国☆

群れ群れのデバスズメダイは超~癒しの光景(>▽<)

今年もみんなで、
いっぱい遊んでいっぱい笑って、
ありがとうございました!

お手伝いして頂いたスタッフの皆さん、
船を出して頂いたスナガワさん、
ありがとうございました!
今日は、お店でBBQです!
肉いっぱい食べるぞ~!!笑
ではでは。





