カテゴリ「 ダイビングブログ 」記事一覧
体験ダイビングでマダラトビエイ!
2018/03/12 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップの海フォトブログ。石垣島は晴れの天気。大崎でファンダイブと体験ダイビング。コブシメの産卵やオス同士のバトル。爆睡するアオウミガメ。マダラトビエイの水中写真。
続きを読むウミガメ三昧の東海岸ダイビング♪
2018/03/10 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップの東海岸フォトブログ。石垣島は快晴の天気。石垣島東海岸で2ダイビング。型のいいイソマグロやホワイトチップシャークに遭遇。ウミガメは7匹登場。アオウミガメの水中写真。
続きを読む嘉弥真島で体験ダイビング×40名
2018/03/06 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップの修学旅行フォトブログ。石垣島は曇りの天気。嘉弥真島で高校生の修学旅行の体験ダイビング。エクレアみたいなナマコのアカミシキリ。カクレクマノミの水中写真。
続きを読む石垣島リーフチェック2018
2018/03/03 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのサンゴ礁フォトブログ。石垣島は晴れ時々曇りの天気。名蔵湾と竹富海底温泉で3ダイビング。ジョナサンロック沖でリーフチェック。サンゴ礁モニタリングセンターでのリーフチェック事前勉強会の写真。アカミシキリの写真。
続きを読む体験ダイビングでマンタ&コブシメ
2018/03/02 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのコブシメフォトブログ。石垣島は曇りの天気。サクラグチと大崎で3ダイビング。ファンダイブと体験ダイビング。ユビエダハマサンゴにコブシメが産卵。大崎で捕食マンタ。コブシメのオスの水中写真。
続きを読むさよならビッキーくん(>_<)
2018/02/28 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのカクレクマノミフォトブログ。竹富北の白化の免れたサンゴが産卵可能なサイズに成長。浜島沖の造礁サンゴが復活。カクレクマノミの石再変異のビッキーくんの水中写真。
続きを読む上等号Ⅱの船底掃除!
2018/02/08 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップの水中フォトブログ。石垣島は曇りの天気。完全防寒装備でダイビングボートの船底掃除。港の中でカスミアジの子供の群れやナンヨウツバメウオの幼魚と遭遇。ナンヨウツバメウオの幼魚の水中写真。
続きを読む