タグ「 ウミガメ 」記事一覧

コブシメの産卵

乾季の石垣島でコブシメの産卵!

2019/04/14 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップのコブシメフォトブログ。石垣島は晴れの天気。大﨑で体験ダイビング。カクレクマノミの水中写真。岩の下で昼寝中のアオウミガメ。ハナゴイリーフのユビエダハマサンゴでコブシメの産卵。

続きを読む
ファミリーシュノーケル2

船長、船に帰りたいです(><;)

2019/03/30 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップのファミリーフォトブログ。石垣島は曇り時々晴れの天気。大﨑と名蔵湾でファミリーシュノーケリング。大崎でウミガメと遭遇。キッズシュノーケルの写真。子供からのリクエストはマンタとジンベイザメ。

続きを読む
メモリアルダイビング

石垣島ラストダイブはコブシメとかウミガメとか・・・

2019/03/24 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップのコブシメの産卵フォトブログ。石垣島は曇りの天気。大﨑で3ダイビング。地元ダイバーの石垣島ラストダイブ。ユビエダハマサンゴでコブシメの産卵。アオウミガメの水中写真。

続きを読む
アオウミガメ

ウミガメと一緒にハネムーンシュノーケリング♪

2019/01/13 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップのウミガメフォトブログ。石垣島は曇りの天気。大﨑ハナゴイリーフでシュノーケリング。アオウミガメと泳ぐ新婚のハネムーンシュノーケル。サンゴ礁の海でスキンダイビング。素潜りの練習。アオウミガメの水中写真。

続きを読む
シチセンベラ2

10年振りと35年振りの再会ダイビング?

2018/12/29 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップのシチセンベラフォトブログ。石垣島は曇りの天気。朝の最低気温は14.4度。宮良で2ダイビング。PADIオープンウォーターダイバーコースの海洋講習。シチセンベラの水中写真。アオウミガメやホワイトチップシャークと遭遇。

続きを読む
アオウミガメ

ウミガメに大接近の体験ダイビング!

2018/12/22 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップのウミガメフォトブログ。石垣島は曇り時々晴れの天気。大﨑で体験ダイビング。アオウミガメの水中写真。海の中の非日常空間。ダイバーとカクレクマノミの水中写真。

続きを読む
アケボノハゼ

アケボノハゼとかネタ確認的なダイビング?

2018/11/24 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップのアケボノハゼフォトブログ。石垣島は晴れの天気。大﨑と屋良部崎で2ダイビング。深場で撮影したアケボノハゼの水中写真。重量級のハナミノカサゴの水中写真。昼寝中のアオウミガメの水中写真。

続きを読む
アオウミガメ1

ウミガメパラダイスなダイビングポイント!

2018/11/21 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップのウミガメフォトブログ。石垣島は晴れの天気。大﨑でダイビング。ウミガメは匹発見。砂地でヒメオニオコゼ。アオウミガメの水中写真。ヒメオニオコゼの水中写真。この時期にウスモモテンジクダイが増殖。

続きを読む
アオウミガメ

大﨑でウミガメ三昧のダイビング!

2018/11/14 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップのウミガメフォトブログ。石垣島は晴れの天気。大﨑で2ダイビング。

続きを読む
海底遺跡

東海大学海洋学部の皆さんと遺跡調査ダイビング!

2018/11/10 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップの遺跡探検フォトダイビング。石垣島は雨のち曇りの天気。屋良部崎で3ダイビング。東海大学海洋学部の海底遺跡調査に参加。水中ロボットKちゃんがバージョンアップ。300年前の壺やアンカーの水中写真。アオウミガメの水中写真。

続きを読む

てぃだのお得情報

    • 期間限定で半日シュノーケルコース開催
    • GW、夏休み期間でホリデー特割を実施
    • 珊瑚の産卵を見るナイトダイビング
    • ぷち@本日のダイビングランチ
    • スタッフ募集