60分ヤシャハゼ1本勝負!
ダイビングブログ2003年10月26日
天気:晴れ 風:北~北東 波:3.0~2.5m 気温:27度
1ダイブ 黒島ハナヒゲポイント
透明度:25m 水温:26.3度
2ダイブ 黒島ニシバマ
透明度:25m 水温:26.7度
3ダイブ 竹富南ミドルブック
透明度:16m 水温:26.2度
今日は風もいくぶん穏やかになってきました。
石崎も充分狙えそうな感じです。が、「てぃだ」は石崎は狙わずに黒島&竹富南で潜ってきました。なぜなら、お客さんのリクエストが「離島方面」「浅くて明るいところ」だったから! 水温が27度を切ってるにも関わらず、3ダイブとも60分オーバーのんびりダイビングを楽しんできました。ロクハン着ててもさすがに寒かったゾ!
1本目はハナヒゲポイント。やっぱり黒島までくると水がキレイです。ハナヒゲウツボは今日は1匹のみしか見つけられませんでした。最近、イエローを見てない気がします。今日はビデオを持ったお客さんがいたので、ハナヒゲの捕食シーンを収めてもらいました。「ダビングして送ってくださいネ~!」と言ったら「DVDに焼く、CD-Rに焼く?」と聞かれてしまいました。自分の頭の中ではVHSのビデオテープだったのですが・・・・・自分の知らない間にハイテク化が進んでるんですネ!
2本目はニシバマ。相変わらずスカテンうじゃうじゃです。どの根に行ってもスカテンだらけでした。砂地ではふじこが1cmくらいのニシキツバメガイを発見! しかし、デジカメの画像はピンボケでした。さらにふじこがトウカムリ貝も発見! 川平にいたときは荒川でよく見かけてたのですが久し振りに見ました。
3本目はミドルブックでヤシャハゼ1本勝負! の割には最近ミドルに入ってなかったので「見つけれるかな?」とやや不安だったのですが・・・・・無事見つかりました。ここのヤシャハゼは水深が12mと浅い上に引っ込んでもスグ出てくるので被写体としては最高ですよ! 以前はペアだったのですが今日は1個体のみしか出ていませんでした。ちょっと残念!
(↓)ニシバマにいたトウカムリ貝です。お土産屋さんによくあるでっかい貝殻がコイツです。お土産屋さんでは真っ白の貝殻になっていますが、自然に生息している状態はこんな感じで藻や砂が貝殻に付着して石みたいに擬態しています。本当はもう少し砂に潜っているのですが・・・・・引っ張り出してしまいました。とっても「持って帰りた~い」衝動にかられてしまったのですが、ガイドの理性でなんとか押さえました。松永ふじこさんの撮影です。
和名; トウカムリ(唐冠)
英名; Horned helmet
学名; Cassis cornuta
愛称; トウカムリガイ , 千年貝