大和人的十六日祭?
石垣島ブログ2006年2月13日
天気:曇り時々晴れ 風:東~南東 波:1.5m 気温:23度
今日も晴れたり曇ったりの天気です。風はまだ強めに吹いてるのですが、南に回りつつあるのでTシャツでもOKな暖かい1日になりました。
今日は十六日祭です。八重山の伝統行事で、親族一同がお墓に集まって先祖供養と言う名目の宴が繰り広げられます。会社や学校もお昼からお休みになるくらいの冬の一大イベント(?)です。
で、「こんな楽しそうなことを黙って見過ごす手はない!」ってことで、嫁さんからの提案で大和人(ヤマトンチュ)的十六日祭を敢行しました。言い出しっぺの嫁さんは、朝からはりきって料理作りです。お昼前には料理も出来上がり準備完了! しかし、ここでひとつ問題が・・・・・内地から来た自分たちは、当然のことながら先祖代々のお墓が石垣島に存在しない! 料理を持ってどこに行く・・・? 考えた末、自分たちのお墓のある方角(北東かな?)が見渡せるビーチへと向かいました。沖縄線香を焚いて、打ち紙(うちかび)を燃やして、料理を食べて・・・・・2人+1匹のささやかな十六日祭でした。こんな感じなので、本来の十六日祭とは全くの別物だと思いますが・・・・・これはこれで楽しかったですよ!
(↓)こんな感じのささやかな十六日祭でした。ちなみに料理の内容は・・・・・いなり寿司・ラフティー・鳥のから揚げ・小魚のから揚げ・インゲンの天ぷら・田芋の煮物の6品です!