高校の授業中にウミガメと遭遇?
ダイビングブログ2019年10月12日
天気:晴れ時々曇り 風:北 波:3.0m 気温:28.8度(24.3度)
1ダイブ 名蔵湾電信屋前
透明度:15m 水温:27.6度
2ダイブ 大﨑ハナゴイリーフ
透明度:18m 水温:27.2度
石垣島は晴れ時々曇りの天気です。
北風がやや強めに吹いており海はシケてます。ウネリと風波でどこがベストなのか悩んでしまう海況です。
今日は八重山商業工業高校のダイビングの授業です。
ウネリを避けたり風波を避けたりしながら大崎と名蔵湾を行ったりきたりで潜ってきました。笑
まずはシュノーケルで身体慣らし!
エントリーすると生徒たちを待ち構えていたかのようにロクセンスズメダイの群れが集まってきました。う~ん、気持ちいい♪
身体が温まったらスキンダイビング?
潜ってるのは八重山商工の生徒ではなく先生です。去年・今年と2年続けてダイビングの授業を担当してるので素潜りもむちゃくちゃ上達してました。ちなみに沖縄本島の糸満出身らしいです。笑
ウォーミングアップの後は本番です。
スキューバ器材をつけていざ海の中へエントリー!
足の踏み場もない一面の極上サンゴ!
名蔵湾は広いのでポイントにもよりますがサンゴはメキメキと復活しています。
普通は潮通しのいい(流れる)ところがサンゴの復活が早いのですが、名蔵湾はサンゴの復活の仕方も独特な感じです。サンゴの種類も他とはちょっと違ったりします。
変な生き物シリーズ?
パラオクサビライシとニセアカホシカクレエビ! 海の中は変わった生き物で溢れています。
変な生き物シリーズその2?
ユビエダハマサンゴにコブシメも集まってました。まだ小さかったので産卵ではないと思います。逃げようとしないので生徒たちとコブシメを囲んでじっくり観察できました。
そして、ダイビングの授業の締めくくりはウミガメ!
高校の授業で野生のウミガメに出会えるってなかなかありえないパターンですよね。進学や就職で内地に行ったとき「高校の授業中にウミガメと会った!」と言っても誰も信じてくれないと思います。笑
これで高校生たちのダイビングの授業は全員終了です!
進学や就職で島を離れても、石垣島のキレイで豊かな海を思い出して頑張ってください。
和名; アオウミガメ
英名; Green turtle
学名; Chelonia mydas