タグ「 コブシメ 」記事一覧
真っ青な海でまったりダイビング♪
2017/03/31 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのガイコツくんブログ。石垣島は晴れの天気。大崎と名蔵湾で2ダイビング。コブシメの産卵やピンク色のイソギンチャク。ミツボシクロスズメダイの色彩変異ガイコツくんの水中写真。
続きを読む風回りの石垣島で元気に3ダイビング(^▽^)
2016/11/21 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップの少人数制ダイビングブログ。石垣島は曇りの天気。風回りで海はややシケ模様。大崎、屋良部崎でマンツーマン3ダイビング。アケボノハゼをじっくり水中写真撮影。ナンヨウカイワリの群れは不発。浅場でコブシメ4匹。
続きを読む石垣島でインターナショナルなダイビング☆コブシメ&アオウミガメ
2016/11/03 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのインターナショナルダイビング&シュノーケルブログ。石垣島は曇りの天気。香港からのダイバーさんと大崎で3ダイビング。コブシメやアオウミガメ。ピンクのイソギンチャク。
続きを読む久し振りのマンタ☆記念ダイブ&体験ダイビングも大満足(^▽^)
2016/10/11 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのマンタフォトブログ。石垣島は快晴の天気。大崎と石崎と竹富北で1日4ダイブ。マンタは絶好調。マンタ体験ダイビング。ニモニモで記念ダイブ。カクレクマノミの色彩変異ビッキーくんの水中写真。
続きを読む久し振りのファンダイビング・・・マンタに行けない(^^;)
2016/04/11 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのダイビングブログ。石垣島は曇りの天気。北風のため大崎と名蔵でダイビング。ハナゴイリーフでコブシメの産卵。名蔵湾のアカククリが激減。
続きを読むPADIアドバンスドダイバー講習
2016/04/08 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのPADIアドバンスドダイバー講習ブログ。今日も快晴の石垣島。大崎、屋良部崎でPADIアドバンスドダイバー講習。
続きを読む1200本の記念ダイビング♪
2016/03/19 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップの海フォトブログ。石垣島は曇りのち雨の天気。マンタは不発。ハナゴイリーフでコブシメの産卵。お客さんがウミガメと一緒に1200本の記念ダイブ。ニセフウライチョウチョウウオの水中写真。
続きを読む石垣島東海岸発☆マダラトビエイの群れ!
2016/02/02 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのマダラトビエイフォトブログ。石垣島は曇りの天気。波・ウネリとも高く海はシケてます。石垣島東海岸で3ダイビング。宮良カスミの根でマダラトビエイの群れと遭遇。ツカエイやメジロザメの水中写真。
続きを読むハンドパワー?親子でクブシミ追い込み漁!
2015/08/29 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのファミリー体験ダイビングフォトブログ。石垣島は曇りのち晴れの天気。竹富北と浜島で2ダイビング。親子で体験ダイビング。コブシメの子供の水中写真。サンゴの水中写真。
続きを読む南風が強いけどリゾートダイブしました(^▽^)
2015/08/15 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのサンゴ礁フォトブログ。石垣島は晴れの天気。朝のちょびちゃんチェックの写真。竹富島と浜島で3ダイビング。カラフルなサンゴ礁とデバスズメダイの群れ。コブシメの子供。カクレクマノミの色彩変異のビッキーくん。カミソリウオの水中写真。
続きを読む