タグ「 ダイビング 」記事一覧
石垣島のマンタは何処へ・・・
2020/07/05 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのウミガメフォトブログ。石垣島は晴れの天気。地元ダイバーゲストと御神崎と石崎と崎枝で3ダイビング。アーチの中は海藻もテンジクダイが爆発。マンタは不発。アオウミガメの水中写真。
続きを読むマンタリクエストにお応えして・・・
2020/06/21 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのサンゴフォトブログ。石垣島は晴れ時々曇りの天気。カーチバイで海は荒れ模様。御神崎と石崎で3ダイビング。御神崎のアーチにウスモモテンジクダイの群れ。マンタは不発。アオウミガメの水中写真。
続きを読むサンゴと砂地でリラクゼーションダイビング!
2020/06/20 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップの石西礁湖フォトブログ。石垣島は晴れの天気。午前中がゲリラ的スコール。竹富島と浜島で3ダイビング。ニモニモのカクレクマノミの水中写真。ミツイワのサンゴが完全復活。石垣島の海の写真。
続きを読むコロナ明け初ダイビングはマンタ2本勝負?
2020/06/19 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのウミガメフォトブログ。石垣島は晴れの天気。カーチバイで海はシケ模様。石崎マンタポイントで2ダイビング。サンゴが復活。アオウミガメの水中写真。マンタは不発。
続きを読むエビ・カニ・甲殻類と虫の違い?
2020/05/26 もずく・海人ブログ石垣島のダイビングショップのもずくの収獲フォトブログ。石垣島は晴れの天気。小浜島で石垣島産もずくの収獲。もずくに付いてるシャコみたいな甲殻類。エビやカニなどの甲殻類と虫の違い。通称ダンゴ虫の写真。石垣島産もずくの写真。
続きを読む石垣島は観測史上Maxの記録的豪雨
2020/05/13 もずく・海人ブログ石垣島のダイビングショップのもずくの収獲フォトブログ。昨日の石垣島は1時間の降水量125mmの観測史上最大の豪雨。石垣島は晴れの天気。小浜島で石垣島産もずくの収獲のお手伝い。石西礁湖の海の写真。
続きを読む石垣島のモワッとした空気の正体は?
2020/05/04 もずく・海人ブログ石垣島のダイビングショップの甲殻類フォトブログ。石垣島は快晴の天気。湿度は97%。小浜島でもずくの収獲ともずく網の片付け。石西礁湖のもずくの養殖場の写真。石垣島産もずくの写真。黄緑色のコノハガニの写真。
続きを読む新型コロナに負けずに石垣島リーフチェック2020開催
2020/03/07 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのリーフチェックフォトブログ。石垣島は晴れの天気。名蔵湾ジョナサンロック沖でリーフチェック。ハナヒゲウツボの幼魚の水中写真。
続きを読む