タグ「 ウミガメ 」記事一覧
大物三昧!マンタにウミガメにマダラエイ&記念ダイビング(^▽^)
2017/05/05 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップの海の大物フォトブログ。石垣島は曇りのち晴れの天気。名蔵湾グランドキャニオンで記念ダイブ。マンタは3匹。アオウミガメとマダラエイの水中写真。ハクテンカタギの水中写真。
続きを読むしょぼくれたコブシメ観察ダイビング?
2017/05/03 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのコブシメの産卵フォト。石垣島は快晴の天気。大崎で3ダイビング。コブシメの産卵。アオウミガメの水中写真。
続きを読む赤青コンボの黒島ウミガメダイビング♪
2017/04/29 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップの黒島フォトブログ。石垣島は快晴の天気。黒島で3ダイビング。アカウミガメとアオウミガメに遭遇。浅場でミアミラウミウシ。カクレクマノミの水中写真。アーチの中にクロオビマツカサ。
続きを読む久し振りのダイビング屋さん稼業!
2017/03/17 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのフォトブログ。石垣島は曇りの天気。大崎・屋良部崎で3ダイビング。イソマグロやバラクーダの大物と遭遇。大崎でアオウミガメに大接近。アケボノハゼの水中写真。
続きを読むカメ・サメ・マダラトビエイ・石垣島東海岸で豪快ダイビング!
2016/12/14 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップの少人数制ダイビングブログ。石垣島は晴れのち曇りの天気。石垣島東海岸で2ダイビング。ドロップオフでホワイトチップシャークやアオウミガメ・マダラトビエイ。ホソカマスの大群とアオチビキ。
続きを読む透明度最高☆石垣島の海底遺跡ポイントでファンダイビング?
2016/11/22 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのファンダイブブログ。石垣島は曇りのち雨の天気。石垣島の海底遺跡ポイント屋良部崎コーナーでマダラトビエイやバラクーダと遭遇。ナンヨウカイワリの群れは不発。休憩中のアオウミガメを水中写真撮影。ピンクのイソギンチャク。
続きを読むマンタ絶好調な石垣島の海でフォト三昧ダイビング♪
2016/11/13 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのマンタブログ。石垣島は快晴の天気。石崎マンタポイントとオープンハートで3ダイビング。透明度は良好。マンタも好調。ナポレオンやアオウミガメ。一眼デジタルで少人数制フォトダイビング。
続きを読む石垣島の海を海中ゴミ清掃ダイビング(^▽^)v
2016/11/12 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップの沖縄県サンゴ礁保全活動支援事業ブログ。石垣島は快晴の天気。ワッター自慢の美らサンゴ。八重山マリンレジャー事業協同組合主催でボランティアダイバーと海中ゴミ清掃。
続きを読むポカポカ陽気の石垣島でアオウミガメと記念ダイビング(^▽^)
2016/11/11 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップの記念ダイブブログ。石垣島は晴れの天気。大崎、屋良部崎で3ダイビング。ナンヨウカイワリの群れはハズレ。深場でアケボノハゼ、ニチリンダテハゼ、ヒレナガネジリンボウなど。アオウミガメと記念ダイビング。
続きを読むベタ凪の石垣島☆産経新聞の撮影取材ダイビング♪
2016/11/08 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップの産経新聞取材撮影ブログ。石垣島は快晴の天気。産経新聞の撮影で4ダイブ。名蔵湾の巨大コモンシコロサンゴや屋良部崎のナンヨウカイワリの大群。アオウミガメの水中写真。
続きを読む