タナボタ?

ダイビングブログ

天気:曇り時々雨 風:北 波:4.0~5.0m 気温:17度

1ダイブ 宮良トカキン曽根
透明度:25m 水温:23.2度

2ダイブ 真栄里ケーブ
透明度:18m 水温:22.9度

昨日の夜から急に風が強くなり、今日は北風ビュンビュンな1日でした。今日も雨が降ったり止んだりのパッとしないお天気です。

今日はお休みの予定(お客さんがいませ~ん!)でしたが・・・・・生憎の天気のため与那国便が欠航になり、石垣島で足止めを食ったお客さんから急遽予約を頂きました。タナボタで~す!

1本目は宮良トカキン曽根。お昼からの出航だったので、潮が引いてリーフが防波堤代わりになるので宮良まで行ってみました。風がキツイ割りには海は穏やか(?)です。しかし、連日の雨の影響で宮良エリアはニゴニゴ~! 引き返そうかとも思ったのですが、水面だけのニゴリかもしれないので、とりあえずアンカーを打って1人で偵察がてら潜ってみると・・・・・予想的中! 水深3m以深はスッコ~ンと抜けていました。水面近くは茶色く濁ってるけど、その下はブルーの世界! ちょっと不思議な感じ? なんとな~く、リトサンのクマノミになった気分(常に頭上をキンメに覆われてる!)です。クマザサハナムロの群れはパラパラと回ってたのですが、肝心のトカキンは現れず・・・・・でした!

2本目は真栄里ケーブ。ここは水面も水中もまずまずの透明度でした。昨年の台風でやられたサンゴの群生は少しづつ回復しつつあるのですが・・・・・オニヒトデの食痕も目につき始めました。食べられて真っ白になったサンゴのすぐ近くで、体長10cmくらいの小型のオニヒトデを発見! もちろん撲殺! 竹富南は定期的に駆除活動をしてるので効果が現れているのですが、この辺りは意外と盲点かもしれませんね! ケーブの中のリュウキュウハタンポは数が激減していました。ちょっと残念! ガレ場ではウミコチョウ系のウミウシが増えてきてます。

(↓)今日のトカキン曽根! 写真だと分りにくいのですが、水深3mを境に水がクッキリ二層に分かれています。ちょっと不思議な感じでした。右上の潜行ロープでなんとなく感じが伝わるでしょうか?

水中写真

/

記事一覧

てぃだのお得情報

    • 期間限定で半日シュノーケルコース開催
    • GW、夏休み期間でホリデー特割を実施
    • 珊瑚の産卵を見るナイトダイビング
    • ぷち@本日のダイビングランチ
    • スタッフ募集