タグ「 コブシメ 」記事一覧
波にも負けず名蔵湾で体験ダイビング!
2020/10/24 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのフォトブログ。石垣島は曇りの天気。名蔵湾で体験ダイビング。カクレクマノミの水中写真。ギネス級の巨大なコモンシコロサンゴの群体。
続きを読む体験ダイビングでコブシメの産卵
2020/03/12 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのコブシメフォトブログ。石垣島は曇りの天気。大﨑ハナゴイリーフで体験ダイビング。ユビエダハマサンゴでコブシメの産卵。
続きを読む真っ青な大崎でのんびり2ダイビング!
2019/11/12 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのウミガメフォトブログ。石垣島は曇り時々晴れの天気。大﨑で2ダイビング。大﨑の透明度は良好。コブシメの水中写真。アオウミガメの水中写真。カクレクマノミの水中写真。
続きを読む楽園大崎で3ダイビング!
2019/10/23 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのロクセンスズメダイフォトブログ。石垣島は快晴の天気。大﨑で3ダイビング。アシボソベニサンゴガニを撮影中の水中写真。アオウミガメの水中写真。
続きを読む高校の授業中にウミガメと遭遇?
2019/10/12 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのダイビング講習フォトブログ。石垣島は晴れ時々曇りの天気。大崎と名蔵湾で沖縄県立八重山商業工業高校のダイビング海洋講習。擬態したコブシメの水中写真。ダイビングの授業中にアオウミガメと遭遇。
続きを読む大﨑・屋良部崎でまったりネタ系2ダイビング!
2019/05/06 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのコブシメフォトブログ。石垣島は曇りの天気。屋良部崎と大崎で2ダイビング。コブシメの産卵とオス同士のバトルの水中写真。黄色のジョーフィッシュ。カエルアマダイの水中写真。
続きを読むディープダイビングからの粘りのマンタ!
2019/05/05 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのマンタフォトブログ。石垣島は晴れのち曇りの天気。大﨑と石﨑で3ダイビング。MCPでマンタと遭遇。ナカモトイロワケハゼの水中写真。コブシメの産卵と交接。ナポレオンフィッシュの水中写真。
続きを読む大きいのから小さいのまで盛り沢山なダイビングなんだけど?
2019/05/03 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのコブシメの交接フォトブログ。石垣島は曇りの天気。屋良部崎と大﨑で3ダイビング。ディープダイビングでアケボノハゼとナポレオンフィッシュ。アカオビツバメガイの水中写真。コブシメの産卵。アオウミガメの水中写真。
続きを読む昭和の日はアケボノハゼでディープダイビング!
2019/04/29 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのコブシメフォトブログ。石垣島は快晴の天気。屋良部崎と大﨑で
ダイビング。ディープダイビングでアケボノハゼを撮影。大崎でコブシメが産卵。コブシメの水中写真。
コブシメとウミガメに大接近ダイビング!
2019/04/19 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのコブシメフォトブログ。石垣島は曇りの天気。大﨑で3ダイビング。産卵中のコブシメの水中写真。ディープダイビングでナカモトイロワケハゼを写真撮影。サンゴを枕に昼寝中のアオウミガメを激写。
続きを読む