タグ「 ダイビング 」記事一覧

ファンダイビング

アカネハゼ狙いのディープダイビング!

2019/07/11 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップの石西礁湖フォトブログ。石垣島は曇り時々晴れの天気。竹富北と浜島沖で2ダイビング。深場でアカネハゼの撮影。リーフの上はオキナワスズメダイとサネラーの大群。アオフチキセワタの水中写真。

続きを読む
竹富海底温泉1

サメと混浴の朝風呂温泉ダイビング!

2019/07/08 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップの海底温泉フォトブログ。石垣島は晴れの天気。竹富北の海底温泉とパヤオで2ダイビング。竹富海底温泉で朝風呂。ホワイトチップシャークと遭遇。サメの水中写真。

続きを読む
ファンダイビング

またまたカーチバイの石垣島でまったり2ダイビング!

2019/07/07 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップのアカネハゼフォトブログ。石垣島は曇りのち晴れの天気。竹富北と浜島沖で2ダイビング。ニモニモのカクレクマノミ。浜島沖の深場のアカネハゼの水中写真。石西礁湖のサンゴとオキナワスズメダイの群れの水中写真。

続きを読む
グルクンの稚魚

ブルーウォーターな名蔵湾で真夏のダイビング♪

2019/07/06 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップのモエギハゼフォトブログ。石垣島は快晴の天気。ゆるい風で海はベタ凪。名蔵湾で2ダイビング。デビルドロップのモエギハゼの水中写真。ナンヨウキサンゴにアカククリが集結。グルクンの稚魚が大増殖。サネラーの大群の水中写真。

続きを読む
コモンシコロサンゴ

名蔵湾で萌え萌えモエギハゼダイビング!

2019/06/30 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップのモエギハゼフォトブログ。石垣島は快晴の天気。名蔵湾で2ダイビング。モエギハゼの水中写真。ツカエイの水中写真。マジリアイゴの水中写真。コモンシコロサンゴの水中写真。

続きを読む
オープンハート

オープンハートで癒しのハート&ウミガメのダイビング(´▽`* )

2019/06/29 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップのアケボノハゼフォトブログ。石垣島は快晴の天気。屋良部崎と御神崎で2ダイビング。楽勝で寄れるアケボノハゼ。フレンドリーなアオウミガメに超接近。オープンハートの水中写真。

続きを読む
アマミスズメダイ

石垣島の極上サンゴとアカネハゼ♪

2019/06/28 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップのカクレクマノミフォトブログ。石垣島は晴れの天気。竹富北と浜島で2ダイビング。アマミスズメダイの群れの水中写真。カクレクマノミの水中写真。深場でアカネハゼ発見。

続きを読む
西表島

西表島の大原沖で水質調査です。

2019/06/27 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップの水質調査フォトブログ。石垣島は曇り時々雨の天気。西表島の大原沖で水質調査。西表島の海の写真。石西礁湖の環境調査。水質汚濁調査。

続きを読む
石垣島海底遺跡1

石垣島海底遺跡で江戸時代にタイムスリップ?

2019/06/24 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップの海底遺跡フォトブログ。石垣島は曇りの天気。屋良部崎と大﨑で3ダイビング。屋良部崎の海底遺跡ポイントで江戸時代のアンカーと琉球王朝の壺。アオウミガメの水中写真。ヤッコエイを囲んで水中写真撮影。

続きを読む
ハタタテダイ

満身創痍のダイビングガイドです(><;)

2019/06/14 ダイビングブログ

石垣島のダイビングショップのヤシャハゼフォトブログ。石垣島は曇り時々雨の天気。竹富南と名蔵湾で2ダイビング。耳抜きに苦戦。ヤシャハゼのペアの水中写真。タテジマキンチャクダイの幼魚の水中写真。ハタタテダイのペアの水中写真。

続きを読む

てぃだのお得情報

    • 期間限定で半日シュノーケルコース開催
    • GW、夏休み期間でホリデー特割を実施
    • 珊瑚の産卵を見るナイトダイビング
    • ぷち@本日のダイビングランチ
    • スタッフ募集