タグ「 ダイビング 」記事一覧
ダイビングライセンス講習でマンタとウミガメGET!
2016/04/06 ダイビングブログ石垣島ダイビングショップのマンタ&ウミガメフォトブログ。石垣島は快晴の天気。最高気温は27度を越える夏日。PADIオープンウォーターダイバーコースの海洋講習。講習中にマンタとウミガメに遭遇。マンタの水中写真。
続きを読むダイビング屋さんのお仕事です。笑
2016/04/05 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのペットフォトブログ。今日から本業のダイビング屋さん。PADIオープンウオーターダイバーコースの学科講習と限定水域講習。気配に気づいて早起きのちょび。巣箱に運ぶと諦めて熟睡。ちょび巣で眠る愛犬ちょびの写真。
続きを読む石垣島はうりずんの季節です。
2016/04/04 もずく・海人ブログ石垣島のダイビングショップのもずくの養殖フォトブログ。石垣島は曇りのち晴れの天気。海人スナガワさんともずくのお仕事。収穫前のモズク網の水中写真。
続きを読むスーパーヘビー級の石垣島産もずくと格闘中?
2016/04/03 もずく・海人ブログ石垣島ダイビングショップの海人フォトブログ。石垣島は曇りの天気。今日も海人スナガワさんともずくのお仕事。ホイミで筋肉痛を回復。エメラルドグリーンの海。石西礁湖の海の写真。
続きを読む石垣島のもずく育ち過ぎ( ̄▽ ̄;)
2016/04/02 もずく・海人ブログ石垣島ダイビングショップのもずくフォトブログ。今日も海人スナガワさんともずくの本張り。もずくが育ちすぎて苗床の網を上げるのに一苦労。1日のHPを95%消費。サンゴ礁の海の写真。
続きを読む石垣島産モズクはスクスク成長中!
2016/04/01 もずく・海人ブログ石垣島のダイビングショップのもずくフォトブログ。海人スナガワさんともずく網の移動と本張り。好天でもずくもスクスク成長中。石西礁湖の海の写真。
続きを読むもずく網の本張りリターンズ!笑
2016/03/31 もずく・海人ブログ石垣島のダイビングショップのもずくフォトブログ。石垣島は曇りの天気。最高気温は26度オーバー。海人スナガワさんのもずくのお手伝い。小浜島の丸砂もずく養殖場でもずく網の本張り。養殖モズクの写真。
続きを読む石垣島の海でサンゴ移植の基礎工事?
2016/03/29 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのサンゴ移植フォトブログ。海人スナガワさんたちとサンゴ移植の基礎工事。5000本の鉄筋打ち。恩納村方式のサンゴ移植と八重山方式のサンゴ移植。移植サンゴの水中写真。
続きを読むサンゴ移植はパワー系ダイビング?
2016/03/28 ダイビングブログ石垣島ダイビングショップのサンゴ移植フォトブログ。石垣島の朝の最低気温は13.5度。今日も海人スナガワさん兄弟とサンゴ移植の鉄筋打ち。恩納村方式と八重山方式の2種類の移植方法。サンゴ移植海域の写真。
続きを読む