タグ「 ダイビング 」記事一覧
青空の下で稚オニヒトデモニタリング!
2019/01/11 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのサンゴ礁保全活動フォトブログ。石垣島は晴れ時々曇りの天気。竹富海底温泉とアーサーピーと浜島沖で稚オニヒトデのモニタリング。稚オニヒトデの食痕探しのダイビング。ダイビングボート上等号Ⅱの写真。アーサーピーの水中写真。
続きを読む稚オニヒトデの食痕探しダイビング!
2019/01/10 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのゴマアイゴフォトブログ。石垣島は雨の天気。フサキ沖で2ダイビング。八重山マリンレジャー事業協同組合で稚オニヒトデのモニタリング。ゴマアイゴは沖縄言葉でカーエー。ブチウミウシの水中写真。
続きを読む2019年、初ダイビングでマンタGET!
2019/01/02 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのマンタフォトブログ。石垣島は雨の天気。黒島で2ダイビング。ナンヨウマンタの水中写真。黒島のリーフエッジで10匹前後のマンタが水面で捕食。
続きを読む10年振りと35年振りの再会ダイビング?
2018/12/29 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのシチセンベラフォトブログ。石垣島は曇りの天気。朝の最低気温は14.4度。宮良で2ダイビング。PADIオープンウォーターダイバーコースの海洋講習。シチセンベラの水中写真。アオウミガメやホワイトチップシャークと遭遇。
続きを読む最強寒波+熱帯低気圧=サクラグチONLYなダイビング講習!
2018/12/28 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのOWD講習フォトブログ。石垣島は曇りの天気。寒波と熱帯低気圧の影響で海は大シケ。サクラグチで3ダイビング。PADIオープンウォーターダイバーコースの海洋講習。サクラグチの水中写真。高校の同級生のOWD講習。
続きを読むダイビングで稚オニヒトデのモニタリング!
2018/12/19 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのサンゴ礁保全活動フォトブログ。石垣島は晴れの天気。名蔵湾で稚オニヒトデのモニタリング。巨大コモンシコロサンゴの水中写真。
続きを読むマンタにカイワリにイソマグロ、おまけに潜水艦の超大物ダイビング!
2018/12/14 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのマンタフォトブログ。石垣島は曇り時々晴れの天気。屋良部崎で2ダイビング。竹富島沖に自衛隊の潜水艦。深場でマンタ2匹のホバリング。ナンヨウマンタの水中写真。ナンヨウカイワリの群れの水中写真。アケボノハゼの水中写真。
続きを読む寒波に負けずに2ダイビング!
2018/12/13 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップの石西礁湖フォトブログ。石垣島は曇りの天気。竹富南で2ダイビング。アカナーの根のキンメモドキの群れ。トカキンの根でイソマグロの群れ。ナポレオンフィッシュの水中写真。タテジマキンチャクダイの幼魚の水中写真。
続きを読む1000ダイビング記念はナンヨウカイワリの大群!
2018/12/11 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのナンヨウカイワリフォトブログ。石垣島は曇り時々晴れの天気。屋良部崎で2ダイビング。ゲストの1000ダイブ記念ダイビング。アンカーポイントに産卵に集まったナンヨウカイワリの大群。フィリノープシスの1種の水中写真。ウミウシの水中写真。
続きを読むアケボノハゼとかネタ確認的なダイビング?
2018/11/24 ダイビングブログ石垣島のダイビングショップのアケボノハゼフォトブログ。石垣島は晴れの天気。大﨑と屋良部崎で2ダイビング。深場で撮影したアケボノハゼの水中写真。重量級のハナミノカサゴの水中写真。昼寝中のアオウミガメの水中写真。
続きを読む